6231. Re: サンプル数の求め方 青木繁伸  2005/03/15 (火) 16:36 
元発言が消去されてしまいましたが。。。 
消去しないように。 
 
> 5300世帯ある町で4択のアンケートを実施したいと考えています。 
> このアンケートが有効と認められるのには,どのくらいのサンプル数(抽出)が必要なのか求めたいのですが,どのように計算すればよいのでしょうか。 
 
有効かどうかは,サンプルサイズだけで決めることはとてもできませんが,他の条件がちゃんと整っているとして, 
 
有限母集団の場合に,母比率を必要な精度で求めるとき 
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/R/finite.html 
が参考になるでしょう。 
 
 
ま,おおざっぱに言えば,無限母集団のときは 
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/JavaScript/sample-size.html 
母
比率が50%のときが一番推定誤差があるので,そのときにでも±2%程度の精度で求めたいときにはほぼ2000必要(トリビアの泉で,いつもいつもいろん
な統計学の先生に聞いて,いつも同じ2000くらいと言われるのはこのあたりに根拠があるのかなぁ。ちょっとおおざっぱすぎる)。有限母集団の修正を入れ
ると1652人というようなところでしょうか。いずれも信頼率95%とします。 
 
 |