★ データの再現性 ★

6090. データの再現性 後藤健一 2005/02/27 (日) 22:27
└6094. Re: データの再現性 若輩者 2005/02/28 (月) 17:38
 └6095. Re^2: データの再現性 後藤健一 2005/02/28 (月) 20:04
  ├6100. Re^3: データの再現性 若輩者 2005/03/01 (火) 01:16
  │└6101. Re^4: データの再現性 若輩者 2005/03/01 (火) 01:26
  └6098. Re^3: データの再現性 青木繁伸 2005/02/28 (月) 21:25


6090. データの再現性 後藤健一  2005/02/27 (日) 22:27
少し教えていただきたいのですが。ある訓練前後に血圧を測り,訓練前後に有意差があったのですが,血圧は前後で各々1回しか測り ませんでした。その測定した血圧には再現性があるのかと問われたのですが,そのような時は血圧を複数回測定しその平均値を取るべきなのか,はたまたその測 定した血圧に再現性があることを証明したいときにはどうしたらよいのでしょうか?

     [このページのトップへ]


6094. Re: データの再現性 若輩者  2005/02/28 (月) 17:38
> そのような時は血圧を複数回測定しその平均値を取るべきなのか,

そうだと思います.

http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamph/pamph_04/panfu04_08.html

「血圧の測定は,それぞれ3回測り,始めの1回目は捨てて,あとの2回を平均するのが一般的です。」

という類の記述は,web上でざっと見ても,ちょこちょこ目に付きます.

特に1度めは人によって「測定する」ということに対する緊張とか,あるいはじゅうぶん安静状態になっていなかったりとかで,高めに出る人もいるので(高くなるというだけでなく,そうした傾向自体に個体差もありばらつく),あまり良いデータではないかも知れません.

実際私も,各回3回測定されたデータを見て,やっぱり1回目の測定値は傾向がヘンだな,と感じたことがあります(2回目と3回目に比べると,1回目だけ大きく異なる(高い)値になるケースが散見される).

     [このページのトップへ]


6095. Re^2: データの再現性 後藤健一  2005/02/28 (月) 20:04
ありがとうございます。血圧を測定する時は3回測り後の2回の平均するのが一般的なのですね。これが血圧以外のデータでもそのよ うな処理法がいいのでしょうか。訓練前後の重心動揺も測定しており一回目は被検者が緊張等しているためかばらつきが多すぎたため2回をとるとまとまりのあ るデータになりました。そうすれば3回目をとって2,3回目の平均をとればよろしいのでしょうか。

     [このページのトップへ]


6100. Re^3: データの再現性 若輩者  2005/03/01 (火) 01:16
> ありがとうございます。血圧を測定する時は3回測り後の2回の平均するのが一般的なのですね。

血圧の測定で,3回測定するというところまでは良くあるやり方だと思いますが,そのあと,2回目と3回目の平均を取るところまでが一般的かどうかは分かりません.

たとえば,3回測定して3回の中央値を使う場合もあります(ちなみに中央値を取ると,多くの場合,1回目にはなりません(1回目がいちばん高くなりがちなので)).

もちろん,3回より多く測定しても良いかも知れませんが,3回測定というのは,どうなんでしょう?標準的だと思うのですが...?

> これが血圧以外のデータでもそのような処理法がいいのでしょうか。

#6098のコメントのとおり,他の測定値がどうかは分かりません.

     [このページのトップへ]


6101. Re^4: データの再現性 若輩者  2005/03/01 (火) 01:26
> 血圧の測定で,3回測定するというところまでは良くあるやり方だと思いますが,そのあと,2回目と3回目の平均を取るところまでが一般的かどうかは分かりません.

あれ,なんかあらためて見ると,#6094のコメントと矛盾して見えますね.スミマセン.

私の発言意図は,血圧の測定値は,1回測定しただけの値だと,ちょっと疑わしいのでは?,ということです.

     [このページのトップへ]


6098. Re^3: データの再現性 青木繁伸  2005/02/28 (月) 21:25
> ありがとうございます。血圧を測定する時は3回測り後の2回の平均するのが一般的なのですね。

そうなんですか。

> これが血圧以外のデータでもそのような処理法がいいのでしょうか。

どのような測定値であっても同じようなルールが適用されるべしとは。。。。そうとは思えませんね。

> そうすれば3回目をとって2,3回目の平均をとればよろしいのでしょうか。

五 回測定して,一回目,二回目を除いて,残り3回の平均値をとるとか,そうではなくて,のこり3回の真ん中の値を取るとか,やり方は無数に考えられますね。 そのうちで,どれが一番優れた(実態を表した)数値であるか,その分野での統一見解はないのですか。ないとしたら,これまた困ったことでしょうが。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 032 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る