★ 範囲(Range)を計算する場合のデータの数の根拠 ★

6029. 範囲(Range)を計算する場合のデータの数の根拠 いしくん 2005/02/21 (月) 11:10
└6032. Re: 範囲(Range)を計算する場合のデータの数の根拠 青木繁伸 2005/02/21 (月) 13:23
 └6033. Re^2: 範囲(Range)を計算する場合のデータの数の根拠 いしくん 2005/02/21 (月) 16:13


6029. 範囲(Range)を計算する場合のデータの数の根拠 いしくん  2005/02/21 (月) 11:10
ばらつきを数量的に表す量に範囲(Range)があります。
ある統計の本を見ると,データの数が10以下と小さい
場合に多く用いられるとあります。
データの数が10と言うのは何か根拠のある数字ですか?
教えて下さい。

     [このページのトップへ]


6032. Re: 範囲(Range)を計算する場合のデータの数の根拠 青木繁伸  2005/02/21 (月) 13:23
> > データの数が10と言うのは何か根拠のある数字ですか?

10 という数字に根拠はないでしょう。
サ ンプルサイズ3〜20の標準正規乱数を発生させ,標準偏差と範囲を求めるというのを,サンプルサイズごとに1万回行いました。サンプルサイズごとの1万回 のデータに基づいて標準偏差と範囲の相関係数,範囲から標準偏差を求める回帰式の傾きと切片を求めました。結果は以下の通り。
 n    r        r^2      slope    constant
 3    0.996    0.992    0.520    0.007
 4    0.987    0.975    0.436    0.023
 5    0.977    0.954    0.386    0.042
 6    0.966    0.933    0.349    0.067
 7    0.954    0.910    0.324    0.084
 8    0.942    0.888    0.301    0.109
 9    0.932    0.868    0.284    0.127
10    0.921    0.848    0.268    0.148
11    0.911    0.831    0.255    0.166
12    0.903    0.815    0.244    0.182
13    0.891    0.795    0.234    0.200
14    0.882    0.777    0.225    0.213
15    0.872    0.760    0.217    0.227
16    0.866    0.751    0.208    0.248
17    0.859    0.738    0.203    0.258
18    0.853    0.727    0.198    0.267
19    0.841    0.708    0.191    0.281
20    0.839    0.703    0.186    0.294
何をもって判断するかによらない。
いずれにしろ連続的に推移しているので,10以下とかなんとか,一つの基準を提示できないことが明らかでしょう。

     [このページのトップへ]


6033. Re^2: 範囲(Range)を計算する場合のデータの数の根拠 いしくん  2005/02/21 (月) 16:13
青木様
ご回答ありがとうございました。
勉強になりました。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 032 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る