★ 決定係数について ★

5823. 決定係数について 小原 2005/02/03 (木) 19:02
└5824. Re: 決定係数について 青木繁伸 2005/02/03 (木) 19:42
 └5825. Re^2: 決定係数について 小原 2005/02/03 (木) 20:16


5823. 決定係数について 小原  2005/02/03 (木) 19:02
はじめまして。
私は現在モデルを用いた水質の予測を行なっています。
モデルを使って計算をした結果得られた計算値と現地でサンプリングを行なって得られた実測値にどのくらいの誤差があるのかを求めようとしてます。
そこで,計算値と実測値の相関図を作り,近似直線を引き,決定係数を出すことでその計算結果が何%事実を説明できているか表そうとしました。
しかし,実際は散布図にy=xという直線を引き,その直線との決定係数を求めないと実測値をどのくらい説明できているかということが表せない気がします。
y=xに対する決定係数を求める方法はありませんか?

     [このページのトップへ]


5824. Re: 決定係数について 青木繁伸  2005/02/03 (木) 19:42
> しかし,実際は散布図にy=xという直線を引き,その直線との決定係数を求めないと実測値をどのくらい説明できているかということが表せない気がします。

この件については,私は良く分かりませんが,

> y=xに対する決定係数を求める方法はありませんか?

というのは,原点を通る回帰直線の場合の決定係数という一般化をしてもいいのでしょうか。

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/Hanasi/StatTalk/11.html
の中に,原点を通る回帰直線の決定係数について書いてあります。
そしてその問題点(?)も。
Excel が馬鹿だというのはさておいて。

     [このページのトップへ]


5825. Re^2: 決定係数について 小原  2005/02/03 (木) 20:16
早速ご指導頂きましてありがとうございます。
原点を通る回帰直線の場合の決定係数として一般化することにします。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 032 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る