★ 素人に統計ご教授を ★

5760. 素人に統計ご教授を なお 2005/02/01 (火) 12:30
└5779. Re: 素人に統計ご教授を Hi☆Rose 2005/02/01 (火) 23:55
 └5813. Re^2: ありがと。 なお 2005/02/03 (木) 10:55


5760. 素人に統計ご教授を なお  2005/02/01 (火) 12:30
統計に関しては全くの素人なのですが,以下のことが成り立つものなのか教えてください。医学領域で腹部大動脈瘤という疾患があり ます。これは動脈がコブ状に大きくなりいつしか破裂してしまう病気です。手術する際にはその大きさが重要になってくるのですが,5センチを超えると破裂の 危険が高くなるので手術を行います。しかし実際はその境界は微妙なもので,それを検討するために4.5〜5センチの間で破裂した群と破裂していない群に分 けて瘤の大きさを比較しましたが有意差は出ませんでした。そこで体の小さい人ほど破裂しやすいという一般論があるのですが,体表面積を用いて,瘤の大きさ /体表面積を計算するとその値に両群間で有意差が出るのではないかと考えました。体表面積は両群間で有意に破裂群で大きい場合に,有意差のでない値(瘤の 大きさ)を有意差のある値(体表面積)で割ったものが例えば有意差が出た場合,瘤の大きさ/体表面積の値を調べることは有意義であり,それにより破裂の危 険が推測できたりするでしょうか?説明がうまくできているかすらわからないのですが,どうかよろしくお願いいたします。

     [このページのトップへ]


5779. Re: 素人に統計ご教授を Hi☆Rose  2005/02/01 (火) 23:55
>説明がうまくできているかすらわからないのですが,どうかよろしくお願いいたします。
 いえ,おっしゃっている意味は多分分かりました大丈夫です。
>体表面積は両群間で有意に破裂群で大きい場合に,有意差のでない値(瘤の大きさ)を有意差のある値(体表面積)で割ったものが例えば有意差が出た場合,瘤の大きさ/体表面積の値を調べることは有意義であり,それにより破裂の危険が推測できたりするでしょうか?
 つまり,体表面積で優位差がでている。瘤の大きさで有意差がでていない。では,瘤の大きさ/体表面積でも体表面積の有意差が利いて有意差がでるのではないか?そんなもん意味あるのかいな?ということだと受け取りました。統計的に検定できるのはそこまでです。
 因果関係,有意義かどうかなどは範囲外ですので,統計的には瘤の大きさ/体表面積を比較するのも体表面積を比較するのもどちらも間違っているとは言えません。ただ,そこからどのように解釈するかは自分次第ということです。
 ただ,破裂の危険推定に使われるなら,破裂群と非破裂群のt検定よりは,破裂確率と瘤の大きさ/体表面積および体表面積の相関をとる方がよりよいかと思います。臨床だとn数が少なくてそういうわけにはいかないのかもしれませんが,,,

     [このページのトップへ]


5813. Re^2: ありがと。 なお  2005/02/03 (木) 10:55
roseさん。ありがとうございます。がんばって考えてやってみます。とりあえず御指摘のように相関を調べてみます。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 032 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る