★ 重回帰分析の被説明変数〜天井効果ある変数はふさわしいか? ★

5413. 重回帰分析の被説明変数〜天井効果ある変数はふさわしいか? MH 2005/01/04 (火) 13:04
├5423. Re: 重回帰分析の被説明変数〜天井効果ある変数はふさわしいか? 青木繁伸 2005/01/04 (火) 22:16
└5416. Re: 重回帰分析の被説明変数〜天井効果ある変数はふさわしいか? 青木繁伸 2005/01/04 (火) 13:45
 └5420. Re^2: 重回帰分析の被説明変数〜天井効果ある変数はふさわしいか? MH 2005/01/04 (火) 16:02
  └5422. Re^3: 重回帰分析の被説明変数〜天井効果ある変数はふさわしいか? 青木繁伸 2005/01/04 (火) 17:41


5413. 重回帰分析の被説明変数〜天井効果ある変数はふさわしいか? MH  2005/01/04 (火) 13:04
天井効果(データの分布が右のほうに大幅に偏っている?)や床効果のある変数(間隔尺度)を重回帰分析の被説明変数にすることは問題あるでしょうか?

     [このページのトップへ]


5423. Re: 重回帰分析の被説明変数〜天井効果ある変数はふさわしいか? 青木繁伸  2005/01/04 (火) 22:16
> 天井効果(データの分布が右のほうに大幅に偏っている?)や床効果のある変数(間隔尺度)を重回帰分析の被説明変数にすることは問題あるでしょうか?

分布の歪んだ「被説明変数」なら,多項ロジスティック分析でもいかが?(多重ロジスティック分析ではないですからね)。

本質的な解決方法ではないとは思いますが。

     [このページのトップへ]


5416. Re: 重回帰分析の被説明変数〜天井効果ある変数はふさわしいか? 青木繁伸  2005/01/04 (火) 13:45
> 天井効果(データの分布が右のほうに大幅に偏っている?)や床効果のある変数(間隔尺度)を重回帰分析の被説明変数にすることは問題あるでしょうか?

必ず問題があるとか,絶対問題ないと言うことではないので,分析結果を見て判断しましょう。
天井効果や床効果の程度によるということは明らかでしょう?

     [このページのトップへ]


5420. Re^2: 重回帰分析の被説明変数〜天井効果ある変数はふさわしいか? MH  2005/01/04 (火) 16:02
天井効果があるということは,データの分布が偏っていることを意味するので,正規分布を仮定できないのに重回帰をするのはいけないのかと思ったのですが,そんな心配はないでしょうか。

因子分析では天井効果のある変数はいれないほうがよいと聞いたことがあったので重回帰も同じような決まりがあるのかと思ってお聞きしました。

不勉強で本当にすみません。何か参考文献などありましたら自分でも勉強しますので教えてください。

     [このページのトップへ]


5422. Re^3: 重回帰分析の被説明変数〜天井効果ある変数はふさわしいか? 青木繁伸  2005/01/04 (火) 17:41
> 天井効果があるということは,データの分布が偏っていることを意味するので,正規分布を仮定できないのに重回帰をするのはいけないのかと思ったのですが,そんな心配はないでしょうか。

とにかく,もうすでに分析したのなら結果をよく吟味してみることでしょう。
あなたのデータが実際にはどんな風なのか,誰も分からないのですから。

正規分布しないといけないなら,ダミー変数(二値変数)なんかとてもじゃないけど使い物にならないでしょう?
それに,あなたのデータは多次元正規分布に従っていますか?いないでしょう?

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 032 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る