★ 評定者間一致 ★

5359. 評定者間一致 壁屋 2004/12/27 (月) 16:37
└5363. Re: 評定者間一致 青木繁伸 2004/12/27 (月) 20:57
 └5367. Re^2: 評定者間一致 壁屋 2004/12/28 (火) 13:05
  └5370. Re^3: 評定者間一致 青木繁伸 2004/12/28 (火) 13:31
   └5430. Re^4: 評定者間一致 壁屋 2005/01/05 (水) 11:45


5359. 評定者間一致 壁屋  2004/12/27 (月) 16:37
評定者間一致について

臨床評定(面接・観察などから評定者が評定する)で17項目,各3件法の尺度を作りました(心理学)。
「評定者間一致度がある」と示したいのですが,統計手法・統計ソフトは何を用いたらよいでしょうか?
まだデータは取っていませんが,評定者,被験者ははそれぞれ最低何人必要ですか?

過去ログで「名義尺度+評定者が2人の時はカッパ,順序尺度+評定者が3人以上の時はケンドールの一致性係数」と見ました。
また,下のHPでは評定者が3人以上いてもカッパが使えそうでした。
http://www.ikuta.jwu.ac.jp/~yokamoto/openwww/stat/nonpara/kappa/readme.pdf
下のHPでは級内相関係数というのがありました。
http://core.ecu.edu/psyc/wuenschk/docs30/InterRater.doc
しかしカッパも級内相関もどの位の値があれば「信頼性がある」と言って良いのか分かりませんでした。

数式を見ても分かりません。
統計ソフトもSPSSが職場にあるのですが,使いこなせていません。
よく使うのはエクセル統計2000です。

教えて下さい。
よろしくお願いします。

     [このページのトップへ]


5363. Re: 評定者間一致 青木繁伸  2004/12/27 (月) 20:57
> また,下のHPでは評定者が3人以上いてもカッパが使えそうでした。
> http://www.ikuta.jwu.ac.jp/%7eyokamoto/openwww/stat/nonpara/kappa/readme.pdf

R だと,concord ライブラリに cohen.kappa という関数があります。

     [このページのトップへ]


5367. Re^2: 評定者間一致 壁屋  2004/12/28 (火) 13:05
返信ありがとうございます。

> R だと,concord ライブラリに cohen.kappa という関数があります。

すみません,Rって何ですか?concordライブラリとは何ですか?

     [このページのトップへ]


5370. Re^3: 評定者間一致 青木繁伸  2004/12/28 (火) 13:31
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/R/index.html
をごらんいただくといいかもしれませんが,見なくて済むならその方が幸せでしょう。

     [このページのトップへ]


5430. Re^4: 評定者間一致 壁屋  2005/01/05 (水) 11:45
ありがとうございます。

http://www.hs.hirosaki-u.ac.jp/pt/eiki/stat/icc.pdf
などを読んで,どうやら
評定者間一致度の調べ方は
 名義尺度〜カッパ
 順序尺度〜ケンドールの一致度係数
 間隔尺度〜級内相関係数
をそれぞれ使うらしいということは分かりました。
自分たちの作った評定尺度は0,1,2の3件法にはなっていますが,理論的にそれぞれの評定の範囲が異なっている為,順序尺度としてケンドールの一致度係数を使うのが良いのではないかと思っています。
プログラムは青木先生の作られた
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/stats-by-excel/vba/html/kendall-w.html
が使いやすそうなので使わせて頂こうかと考えています。
ケンドールの一致度係数についての詳しい解説は何を見たらよろしいでしょうか?
特に値の判定基準はカッパや級内相関と同じで良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 031 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る