★ 夫婦のデータ ★

5316. 夫婦のデータ della 2004/12/23 (木) 11:40
├5327. Re: 夫婦のデータ della 2004/12/24 (金) 00:30
│└5329. Re^2: 夫婦のデータ 青木繁伸 2004/12/24 (金) 01:55
└5324. Re: 夫婦のデータ 青木繁伸 2004/12/23 (木) 20:41


5316. 夫婦のデータ della  2004/12/23 (木) 11:40
統計初心者の助産師です。夫婦にアンケート調査を実施しました。SPSSで分析していますが。妻,夫群の単純集計やそれぞれの項 目の相関係数は出せたのですが,たとえば,A夫婦B夫婦という夫婦の同じ質問に対する一致度をみるためには,どうすればいいのでしょうか。既存の尺度の夫 婦での得点の違いや順序尺度の答えなどの各夫婦の相違を検討したいのですが。187組のどの項目も欠損のないデータで分析したいと思っています。

     [このページのトップへ]


5327. Re: 夫婦のデータ della  2004/12/24 (金) 00:30
早速ありがとうございます。一致度は選択項目や獲得点数の夫婦の一致状況をみることで各変数の夫婦のとらえ方を計りたいと考えま す。尺度のデータ点数は0点から最大値は100まであります。順序尺度は5件法やそう思う,思わないなどの評定法を使っています。尺度の点数を3〜5段階 に分けてクロス集計をすることで今,分析を進めていますが,それ以外の方法はありますか。またクロス表で例えば,夫婦とも「更年期に関心がある」群の夫婦 が違う変数のクロス表のどこに分類されているかはわかりますか?よろしくおねがいいたします。

     [このページのトップへ]


5329. Re^2: 夫婦のデータ 青木繁伸  2004/12/24 (金) 01:55
> 一致度は選択項目や獲得点数の夫婦の一致状況をみることで各変数の夫婦のとらえ方を計りたいと考えます。

それでは説明になっていないですね。一致度とか一致状況とかを何で測るかということですよ。
あるいは,どのようになっていたら一致しているといいたいのでしょうか。

> 尺度のデータ点数は0点から最大値は100まであります。順序尺度は5件法やそう思う,思わないなどの評定法を使っています。尺度の点数を3〜5段階に分けてクロス集計をすることで今,分析を進めていますが,それ以外の方法はありますか。

一致度をどのように定義するかにも関わるのですが,0〜100の値を取るデータを3ないし5段階に分けると,相当に情報量が失われると思いますので得策ではないと思います。

> またクロス表で例えば,夫婦とも「更年期に関心がある」群の夫婦が違う変数のクロス表のどこに分類されているかはわかりますか?

やりたいことが良く伝わらないのですが,違う変数のクロス表を作るときに,夫婦とも「更年期に関心がある」群の夫婦のみを集計対象とすればいいのでは?
あるいは,a by b by c のように3重クロス集計すればいいのでは?

     [このページのトップへ]


5324. Re: 夫婦のデータ 青木繁伸  2004/12/23 (木) 20:41
ペア 夫の得点 妻の得点
 A  ○○   ○○
 B  ○○   ○○
   :
 Z  ○○   ○○
みたいなデータですか。
「一致度」というということをどのように定義するか述べてみてください。
また,尺度得点という場合には最小値と最大値の範囲はだいぶ大きいのですか。順序尺度と言う場合には5件法などによる比較的少数個の値を取るのでしょうか。そのあたりも書いてもらわないと,答える方は二の足を踏むのではないでしょうか。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 031 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る