★ 相関のあるデータの分散分析 ★

3865. 相関のあるデータの分散分析 さら 2004/07/29 (木) 01:08
└3891. Re: 相関のあるデータの分散分析 Ito 2004/08/02 (月) 12:10
 └3892. Re^2: 相関のあるデータの分散分析 TY 2004/08/02 (月) 14:12


3865. 相関のあるデータの分散分析 さら  2004/07/29 (木) 01:08
3つのタイプのマウスに移植した腫瘍の容積を解析しています。
分散分析をすればよい,というところまで理解できたのですが,少しだけ以下のような問題点があります。
マウスはそれぞれのタイプ,7匹ずつですが,1匹に左右2つの腫瘍を埋めました。そこで,データが独立している,と言えないと思います。
データの総数は3タイプ x 7匹 x 2腫瘍 = 42ということです。
このようなデータに適した解析方法はありますか?

     [このページのトップへ]


3891. Re: 相関のあるデータの分散分析 Ito  2004/08/02 (月) 12:10
体側(左・右)を分散分析モデルに組み込めばよいだけでは?
体側をランダム(変量)因子と考えるなら,タイプ×体側の交互作用を誤差項にプールしてタイプの平方和/誤差平方和で検定。
 これじゃだめなのかな?

     [このページのトップへ]


3892. Re^2: 相関のあるデータの分散分析 TY  2004/08/02 (月) 14:12
> マウスはそれぞれのタイプ,7匹ずつですが,1匹に左右2つの腫瘍を埋めました。

左右の腫瘍は同じですか? あるいは,胃癌由来の腫瘍を左に,乳癌由来の腫瘍を右に皮下移植している,というような実験でしょうか。
後者なら腫瘍の種類ごとに検討すればよろしいのではないでしょうか。
前者ならItoさんのように考えるのが良いかもしれません。
> 体側(左・右)を分散分析モデルに組み込めばよいだけでは?

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 029 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る