3813. bootstrap法によって生成されたデータの取り扱いについて かず 2004/07/23 (金) 22:38
├3822. Re:bootstrap法によって生成されたデータの取り扱いについて ひの 2004/07/24 (土) 00:47
└3816. Re: bootstrap法によって生成されたデータの取り扱いについて 青木繁伸 2004/07/23 (金) 23:20
└3818. Re^2: bootstrap法によって生成されたデータの取り扱いについて かず 2004/07/24 (土) 00:20
└3824. Re^3: bootstrap法によって生成されたデータの取り扱いについて 青木繁伸 2004/07/24 (土) 07:53
3813. bootstrap法によって生成されたデータの取り扱いについて かず 2004/07/23 (金) 22:38bootstrap法によって生成されたデータの取り扱いについて |
3822. Re:bootstrap法によって生成されたデータの取り扱いについて ひの 2004/07/24 (土) 00:47> 1. 95%信頼区間がお互いの平均値にかかっているかを調べる |
3816. Re: bootstrap法によって生成されたデータの取り扱いについて 青木繁伸 2004/07/23 (金) 23:20> 2. それぞれ1000個のデータを用いてanovaを行う |
3818. Re^2: bootstrap法によって生成されたデータの取り扱いについて かず 2004/07/24 (土) 00:20青木様 |
3824. Re^3: bootstrap法によって生成されたデータの取り扱いについて 青木繁伸 2004/07/24 (土) 07:53> bootstrap法が自体が,あくまで信頼区間の推定のために行うものである以上,信頼区間を用いて平均値の差について言及すべきと考えてよいのでしょうか。 |
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 029 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る