★ サインランク表について ★

3634. サインランク表について 長崎 2004/07/07 (水) 18:35
└3635. Re: サインランク表について 青木繁伸 2004/07/07 (水) 18:44
 └3636. Re^2: サインランク表について 長崎 2004/07/07 (水) 18:55
  └3637. Re^3: サインランク表について 青木繁伸 2004/07/07 (水) 19:32
   └3638. Re^4: サインランク表について 青木繁伸 2004/07/07 (水) 19:36
    └3639. Re^5: サインランク表について 長崎 2004/07/07 (水) 20:06
     ├3643. Re^6: サインランク表について 青木繁伸 2004/07/07 (水) 21:30
     │└3644. Re^7: サインランク表について 青木繁伸 2004/07/07 (水) 21:50
     └3640. Re^6: サインランク表について 長崎 2004/07/07 (水) 20:07


3634. サインランク表について 長崎  2004/07/07 (水) 18:35
ウイルコクソン検定を行う際に必要なサインランク表についての質問です。両側0.01までの表しか見つけることができません。0.01以下の表は存在するのでしょうか?
また,サインランク表に乗っていないポイントのp値がすぐにわかるようなプログラム等(手間がかからないやつ)があれば教えてください。
よろしくお願いします。

     [このページのトップへ]


3635. Re: サインランク表について 青木繁伸  2004/07/07 (水) 18:44
> ウイルコクソン検定を行う際に必要なサインランク表についての質問です。両側0.01までの表しか見つけることができません。0.01以下の表は存在するのでしょうか?

「ウィルコクソン検定に必要なサインランク表」というのが曖昧で,私が思っているのと違うものかもしれません。正確に表現していただけませんでしょうか。あるいは,どこかの Web ページの URL を示していただいてもかまいませんが。

     [このページのトップへ]


3636. Re^2: サインランク表について 長崎  2004/07/07 (水) 18:55
サインランク表についてですが,まだ勉強不足で性格に説明できるかわかりませんが,統計の本の付表についているものなんですが, 縦軸に群数,横軸に有意水準(0.05もしくは0.01)があり,その中にウイルコクソン検定で得られる統計量がかかれてあります。また括弧がきとしてそ の統計量におけるp値が書かれています。
このくらいしか説明できないのですが,お分かりいただけたでしょうか?まだまだ勉強不足で恐縮です。

     [このページのトップへ]


3637. Re^3: サインランク表について 青木繁伸  2004/07/07 (水) 19:32
その程度のことは書いてくれても何の役にも立ちません。あなたは実際に本の数表を見ているが,私には何にも見えない。

例えば,具体的にその本の名前,何ページ
例えば,有意水準が0.05のときのデータ数(自由度)がいくつのときに書かれている数値はどうなっているかのいくつかの例

「縦軸に群数」??え??何でしょうね。

     [このページのトップへ]


3638. Re^4: サインランク表について 青木繁伸  2004/07/07 (水) 19:36
念のために書きますが,本の題名は示されても,それを誰でも持っているわけではないので,できれば Web ページといったのです。

Web ページにあなたの本に載っている数値表があるかどうかは,検索してみればよろしいかと思いますが。

     [このページのトップへ]


3639. Re^5: サインランク表について 長崎  2004/07/07 (水) 20:06
以下のようなものです

 α  0.005 0.01 0.025 0.05
n
1 - - - -
2 - - - -
3 - - - -
4 - - - -
5 - - - 0(.0312)
6 - - 0(.0156) 2(.0469)
7 - 0(.0078) 1(.0078) 3(.0391)
8 0(.0039) 1(.0078) 3(.0098) 5(.0391)
9 1(.0039) 3(.0098)
10 3(.0049) 5・・・・・・・・・・
11 5(.0049) 7・・・・・・・・・・
12 7(.0046) 9 ・・・・・・・・・・
13 9(.0040) 12・・・・・・・・・・
14 12(.0043) 19・・・・・・・・
15 15(.0042) 23・・・・・・・・・
16 19(.0046) 27・・・・・・・・・
17 23(.0047) 32・・・・・・・
18 27(.0045) 37・・・・・・・・・
19 32(.0047) 43・・・・・・・・
20 37(.0047) 49・・・・・・・・
21 42(.0045) 55・・・・・・
22 48(.0046) 62・・・・・・・・
23 54(.0046) 69・・・・・・・・・
24 61(.0048) 76・・・・・・・
25 68(.0048)
  

     [このページのトップへ]


3643. Re^6: サインランク表について 青木繁伸  2004/07/07 (水) 21:30
あのですね。ついででといっては何ですが,あなたの見ている本の題名も教えてください。
あなたの見ている本をわたしも見られるかどうかはわからないと言うのは,だからといって,その本の題名は同でもいいというわけではないんです。
提供できるだけの情報は残らず提出してください。
今更そんなと思うかもしれませんが,あなたが提出してくれた統計数値表の一部よりも,その本の題名と参照ページ数がわかればもっとたくさんの情報を伝えることもできるわけですよ。
情報の出し惜しみ(意図しようとも意図せずとも,多くの場合は意図せずでしょうが。。。。希に,意図した情報の提供拒否もあるようですが)は,双方の不利益です。

とにかく,正確な回答がひつようなら,正確な情報提供をしてください。
意地悪してるわけでも何でもないんですよ。

     [このページのトップへ]


3644. Re^7: サインランク表について 青木繁伸  2004/07/07 (水) 21:50
もういいです。
わかりました。

たとえば,http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/CGI-BIN/mpsrtest.html
で,計算できます。(それだけでおわかりになれば幸いですが)
また,R という計算環境を極めるおつもりがあるなら,
psignrank という関数を使えば,どんな P 値でも計算できます。

     [このページのトップへ]


3640. Re^6: サインランク表について 長崎  2004/07/07 (水) 20:07
スペースが表示されていません

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 029 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る