★ cut off値について質問です ★

3409. cut off値について質問です kazu 2004/06/09 (水) 22:06
├3413. Re: cut off値について質問です DISIR 2004/06/10 (木) 01:05
│└3414. Re^2: cut off値について質問です kazu 2004/06/10 (木) 09:03
└3410. Re: cut off値について質問です 青木繁伸 2004/06/09 (水) 22:09


3409. cut off値について質問です kazu  2004/06/09 (水) 22:06
初めまして。統計処理上のcut off値について質問します。(過去ログ見ましたがありませんでしたので)ある論文に,病気の人(n=94)のある物質の血中平均値:336(SD= 263),正常人(n=50)の平均値:227(SD=83)のとき,cut off値を正常人のデータを元に平均値+1SD(310)にして2群にわけ病気の人の予後を検定しているのを見ました。これは統計学的に許容されることな のでしょうか?よろしくお願いします。

     [このページのトップへ]


3413. Re: cut off値について質問です DISIR  2004/06/10 (木) 01:05
この種の方法はかなりマイナーですが,臨床検査の分野で統計学の応用としてかなり研究されています。「臨床検査への統計学(丹後 俊郎 著, 朝倉書店)」とかがよい参考書になると思います。平均値+1SDとか2SDいうcut off値は専門知識を反映させずに単に正規分布を仮定して,全体の何パーセントを正常とするというラフな決め方であり,これを補正する方法にはいろいろな人名のついた手法があったように思います。申し訳ないですが,私自身は実際に使ったことのない手法のことですので大したことは答えれません。

     [このページのトップへ]


3414. Re^2: cut off値について質問です kazu  2004/06/10 (木) 09:03
参考になりました。ありがとうございます。

     [このページのトップへ]


3410. Re: cut off値について質問です 青木繁伸  2004/06/09 (水) 22:09
そのような基準は,統計学が答えを出せるものではありません。
分野分野で,対象により,統計学とは別の基準により理論的に(場合によっては非理論的に)決められるものでしょう。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 029 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る