★ ステップワイズ法とは ★

2657. ステップワイズ法とは 櫻井 2004/03/07 (日) 11:49
├2668. Re: ステップワイズ法とは Totoro 2004/03/07 (日) 20:18
└2659. Re: ステップワイズ法とは sb812109 2004/03/07 (日) 12:54


2657. ステップワイズ法とは 櫻井  2004/03/07 (日) 11:49
札幌で開業医をしております,櫻井と申します。さて,医学研究で回帰を用いて予後因子の探索を行う場合には,単変量回帰の結果と,多変量回帰の結果のうち,ともに有意であった因子を,独立な予後因子とみなします。先日の学会では,「わざわざ上記で述べた方法をしなくても,ステップワイズ法で解析した結果と同じではないのか」と指摘を受けました。果たして同じものなのでしょうか。私もいろいろ探してみましたが,ステップワイズ法について詳細に書かれた成書が見当たりませんでした。そこで,ご貴殿に質問させていただきたくスレッドに書き込みました。回答をおねがいいたします。

     [このページのトップへ]


2668. Re: ステップワイズ法とは Totoro  2004/03/07 (日) 20:18
現在,医者で臨床疫学を専門にしております。
解ります範囲内で,お答えいたします。

> 札幌で開業医をしております,櫻井と申します。さて,医学研究で回帰を用いて予後因子の探索を行う場合には,単変量回帰の結果と,多変量回帰の結果のうち,ともに有意であった因子を,独立な予後因子とみなします。

まず,このコメントですが,これは,正確には,正しくありません。
単変量回帰の結果が,有意差が,なく,多変量の結果が,有意になることは,実際に,ありえます。ただ,単変量回帰の結果をもとに,多変量回帰のモデルに,入れる変数の目安を付けることは,よくあります。

>先日の学会では,「わざわざ上記で述べた方法をしなくても,ステップワイズ法で解析した結果と同じではないのか」と指摘を受けました。果たして同じものなのでしょうか。私もいろいろ探してみましたが,ステップワイズ法について詳細に書かれた成書が見当たりませんでした。そこで,ご貴殿に質問させていただきたくスレッドに書き込みました。回答をおねがいいたします。

最近は,ステップワイズ法は,あまり,好まれていません。
といいますのは,例えば,年齢などは,多くの疾患で,危険因子になる,ならないに,かかわらず,年齢を補正した結果を求められるのが一般的です。
例えば,ステップワイズ法の結果,一つしか変数が,残らないとします。
これは,多変量回帰をした意味が,ないわけです。
つまり,補正したい変数は,モデルの式に,強制的に,残すようにするのが,一般的な手法です。
例えば,新しい虚血性心疾患のリスクを検討する場合,従来の危険因子は,モデルに入れるのが,問題がなければ(multicolinearityなどの問題がなければ),入れるのが,一般的です。
モデルの構築には,いろいろなことを考慮する必要が,あります。
変数間のInteractionの検討も,その一つです。Interactionの検討で,単変量回帰の結果と,多変量回帰の結果が,変わることは,よく経験する事実です。

     [このページのトップへ]


2659. Re: ステップワイズ法とは sb812109  2004/03/07 (日) 12:54
> 単変量回帰の結果と,多変量回帰の結果のうち,ともに有意であった因子を,独立な予後因子とみなします。

(1)stepwise法==fool-proof method
(2)多変量解析に入れるべき変数を統計学的根拠だけに求める考え方には?です。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 028 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る