★ 有意差検定できますでしょうか? ★

2358. 有意差検定できますでしょうか? beginner 2004/02/15 (日) 16:14
├2375. Re: 有意差検定できますでしょうか? uchan 2004/02/17 (火) 13:59
└2360. Re:有意差検定できますでしょうか? ひの 2004/02/15 (日) 17:13
 └2372. Re^2:有意差検定できますでしょうか? beginner 2004/02/17 (火) 09:09


2358. 有意差検定できますでしょうか? beginner  2004/02/15 (日) 16:14
基礎的過ぎるのかもしれませんが,,,
20,000人の人口(男性10000人,女性10000人)の中からある事象を有するものが男性で4人 女性で1人いた場合の男女間でのその事象の差があるかないかということを述べるにはどのような方法を用いればよいのでしょう?

カイ2乗検定とかでも統計ソフトを使えば(statview)p値がでてしまいますがnが小さいと,統計学的に有意差はないということすらもいえないのでしょうか?

この場合nが小さいというのは事象が認められたもののnがちいさいのであって,もともとの対象は数万人とそこそこ多いと思うのですが,事象の認められる確率が低すぎるということなのでしょうか?
ならもとの対象の数を増やさないといけないということですか?(数十万人とか。)

     [このページのトップへ]


2375. Re: 有意差検定できますでしょうか? uchan  2004/02/17 (火) 13:59
> 20,000人の人口(男性10000人,女性10000人)の中から

もし20000人がサンプルではなくて母集団とすると検定はなじまないのではないと思います

ある人口20000人の町での男女の差を論じる場合などですが..


     [このページのトップへ]


2360. Re:有意差検定できますでしょうか? ひの  2004/02/15 (日) 17:13
期待値5以下のセルがありますからカイ二乗検定は使えません。
Fisherの正確確率検定を使いましょう。

     [このページのトップへ]


2372. Re^2:有意差検定できますでしょうか? beginner  2004/02/17 (火) 09:09
ありがとうございました。早速やってみます。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 028 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る