★ 複数のt検定の使用 ★

638. 複数のt検定の使用 宮崎哲生 2003/09/12 (金) 10:41
├642. Re: 複数のt検定の使用 青木繁伸 2003/09/12 (金) 13:46
│└654. Re^2: 複数のt検定の使用 宮崎哲生 2003/09/16 (火) 11:55
└640. Re: 複数のt検定の使用   2003/09/12 (金) 12:19
 └643. Re^2: 複数のt検定の使用 青木繁伸 2003/09/12 (金) 13:47


638. 複数のt検定の使用 宮崎哲生  2003/09/12 (金) 10:41
基本的な事を教えていただけませんか?

2つの実験条件下で4つのパラメータを同時に計測しました。
4つのパラメータそれぞれについて2条件間の平均値の差をt検定しようとすると,4回t検定を使う事になりますが,この場合もANOVAの多重比較検定と同様にBonferroni correctionを行ってP=0.05/4を有意水準とするのが正しいのでしょうか?

よろしく教えて下さいませ。

     [このページのトップへ]


642. Re: 複数のt検定の使用 青木繁伸  2003/09/12 (金) 13:46
> 4つのパラメータそれぞれについて2条件間の平均値の差をt検定しようとすると,4回t検定を使う事になりますが,この場合もANOVAの多重比較検定と同様にBonferroni correctionを行ってP=0.05/4を有意水準とするのが正しいのでしょうか?

4つのパラメータについての検定をどのように扱うかによります。
全く独立な検定結果とするなら多重比較ではないです。
「a というパラメータでは有意で,b は有意でなくて,,,,」と総合して述べるなら多重比較になります。

     [このページのトップへ]


654. Re^2: 複数のt検定の使用 宮崎哲生  2003/09/16 (火) 11:55
> 4つのパラメータについての検定をどのように扱うかによります。
> 全く独立な検定結果とするなら多重比較ではないです。
> 「a というパラメータでは有意で,b は有意でなくて,,,,」と総合して述べるなら多重比較になります。

コメントをありがとうございます。

後者での使用を想定しています。
その場合,Two way ANOVAはせずに多重比較t検定のみを行う事は問題はないのでしょうか?

     [このページのトップへ]


640. Re: 複数のt検定の使用    2003/09/12 (金) 12:19
>しようとすると,4回t検定を使う事になりますが,この場合も

4C2=6回ではないでしょうか?

     [このページのトップへ]


643. Re^2: 複数のt検定の使用 青木繁伸  2003/09/12 (金) 13:47
> >しようとすると,4回t検定を使う事になりますが,この場合も
>
> 4C2=6回ではないでしょうか?

たぶん,投稿者の意図は,4つのパラメータそれぞれにおいて,2条件での平均値の比較をするので,4回のt検定なのです。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 025 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る