★ 目的変数が順序尺度をとる判別分析 ★
611. 目的変数が順序尺度をとる判別分析 aikt 2003/09/04 (木) 14:36
└612. Re: 目的変数が順序尺度をとる判別分析 青木繁伸 2003/09/04 (木) 15:22
└613. Re^2: 目的変数が順序尺度をとる判別分析 aikt 2003/09/04 (木) 17:03
611. 目的変数が順序尺度をとる判別分析 aikt 2003/09/04 (木) 14:36
こんにちは。判別分析のことで教えて頂きたいことがあります。
通常の判別分析は目的変数が名義尺度で2群に別れるように計算するものだと思いますが,目的変数が3群以上,かつその群間には順序がついているもの(例えば「強」「中」「弱」など)で判別分析を行なうことは可能でしょうか?
また,もし可能でしたらそのような分析はSASでいうとどのプロシージャを使うのが最適なのでしょうか。
ご指導よろしくお願いいたします。
|
[このページのトップへ]
612. Re: 目的変数が順序尺度をとる判別分析 青木繁伸 2003/09/04 (木) 15:22
> 通常の判別分析は目的変数が名義尺度で2群に別れるように計算するものだと思いますが,
そんなことはありません。判別分析は「2群以上」の判別を行えます。
> 目的変数が3群以上,かつその群間には順序がついているもの(例えば「強」「中」「弱」など)で判別分析を行なうことは可能でしょうか?
群の順序が付いているという情報を考慮しないなら,普通の判別分析でよいわけです。
群の順序が付いているという情報を利用する判別分析となると,多項ロジスティック分析でしょうか。
|
[このページのトップへ]
613. Re^2: 目的変数が順序尺度をとる判別分析 aikt 2003/09/04 (木) 17:03
ありがとうございました。大変参考になりました。
> 群の順序が付いているという情報を利用する判別分析となると,多項ロジスティック分析でしょうか。
「多重」ではなく,「多項」ロジスティック回帰分析ですね。
SASのPROC CATMODで「累積ロジット」を使えばできそうです。
|
[このページのトップへ]
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 025 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る