★ RでROC 補足です。 ★

541. RでROC 補足です。 林 啓一 2003/08/23 (土) 07:58
└542. Re: RでROC 補足です。 青木繁伸 2003/08/23 (土) 08:31


541. RでROC 補足です。 林 啓一 [URL]  2003/08/23 (土) 07:58
青木先生 ROC関数ありがとうございます。

539の発言で.5未満のROC 曲線下面積を拝見して違和感を覚えたので投稿します。

ROC 曲線下面積は対角線下の直角二等辺三角形(.5)もいれて.5-1.0であらわす方が主流のような気がします。(googleで確認しました。)(この場合c indexとかc-statisticsとも呼ばれます)

Designライブラリーのlrmというロジスティックモデル用の関数 lrm
http://hesweb1.med.virginia.edu/biostat/s/help/Design/html/lrm.html
(ROCは書いてくれません)でも
c index (area under ROC curve)は.5-1.0になっています。

先生の関数の
s <- 0

s<-.5とするだけで,本質はなにも変わりありません。

     [このページのトップへ]


542. Re: RでROC 補足です。 青木繁伸  2003/08/23 (土) 08:31
> ROC 曲線下面積は対角線下の直角二等辺三角形(.5)もいれて.5-1.0であらわす方が主流のような気がします。(googleで確認しました。)(この場合c indexとかc-statisticsとも呼ばれます)

コメントありがとうございます。
了解しました。 R プログラムのページに掲載するときに訂正します。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 025 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る