★ 因子分析と正値行列 ★

454. 因子分析と正値行列 戸井敦子 2003/08/06 (水) 20:46
└456. Re: 因子分析と正値行列 青木繁伸 2003/08/06 (水) 22:26
 └458. Re^2: 因子分析と正値行列 あつこ 2003/08/07 (木) 11:52
  └459. Re^3: 因子分析と正値行列 青木繁伸 2003/08/07 (木) 21:28
   └469. Re^4: 因子分析と正値行列 あつこ 2003/08/08 (金) 17:57


454. 因子分析と正値行列 戸井敦子  2003/08/06 (水) 20:46
今回はじめての参加です。統計はspssなどソフトの力を借りて切り向けてます。が,今回80ちかい変数を因子分析(主因子法でプロマックス回転)に試みましたが「相関行列aこの行列は正値行列ではありません。説明された分散の合計a抽出されません。この抽出はスキップされます。」というメッセージで拒否(?)され続けています。データ洗浄をしたり変数を減らしたりと工夫を重ねてみましたがうまくいきませんでした。考えうる原因としてはどんなことが考えられるでしょうか?正値行列でない相関行列とは,どのようなもので,その何が原因で因子分析のステップが進めないのでしょうか?よろしくお願いいたします。

     [このページのトップへ]


456. Re: 因子分析と正値行列 青木繁伸  2003/08/06 (水) 22:26
相関係数を求めるとき,欠損値のペアワイズ除去をしたりしていませんか?

     [このページのトップへ]


458. Re^2: 因子分析と正値行列 あつこ  2003/08/07 (木) 11:52
お返事ありがとうございました。欠損値はリストワイズ除去にしています。今,データは変数80個にケース数は7000あり,相関行列にしても膨大な大きさになるのはよくないのかもと,ランダムにこの7000ケースから80の20倍の1600くらいを抽出して分析にかけてみる案を思いついたのですが... 正値行列にならない理由はやはりべつのところにありのでしょうか??

     [このページのトップへ]


459. Re^3: 因子分析と正値行列 青木繁伸  2003/08/07 (木) 21:28
次にありうるのは,一次従属な変数が含まれているような場合。
例えば,いくつかの変数と同時にそれらの合計点が分析に使われているような場合。

その他には,そうですね..
http://www.ec.kagawa-u.ac.jp/~hori/spss/tokidoki10.html
の,「SPSS ときど記(101)-(103)」.あたりをみてください。

     [このページのトップへ]


469. Re^4: 因子分析と正値行列 あつこ  2003/08/08 (金) 17:57
迅速かつ的確なご示唆ありがとうございました。資料を読んでもう一度変数の選択をしてみます。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 025 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る