151. ロジスティック回帰分析に必要なサンプル数 yui 2003/06/17 (火) 17:31
└152. Re: ロジスティック回帰分析に必要なサンプル数 青木繁伸 2003/06/17 (火) 18:04
└154. Re^2: ロジスティック回帰分析に必要なサンプル数 yui 2003/06/17 (火) 21:22
└158. Re^3: ロジスティック回帰分析に必要なサンプル数 青木繁伸 2003/06/17 (火) 21:44
└162. Re^4: ロジスティック回帰分析に必要なサンプル数 yui 2003/06/18 (水) 15:22
└163. Re^5: ロジスティック回帰分析に必要なサンプル数 青木繁伸 2003/06/18 (水) 17:11
└164. Re^6: ロジスティック回帰分析に必要なサンプル数 青木繁伸 2003/06/18 (水) 18:22
└170. Re^7: ロジスティック回帰分析に必要なサンプル数 青木繁伸 2003/06/19 (木) 01:23
└185. Re^8: ロジスティック回帰分析に必要なサンプル数 yui 2003/06/19 (木) 21:16
└186. Re^9: ロジスティック回帰分析に必要なサンプル数 青木繁伸 2003/06/19 (木) 21:25
└187. Re^10: ロジスティック回帰分析に必要なサンプル数 yui 2003/06/19 (木) 21:36
151. ロジスティック回帰分析に必要なサンプル数 yui 2003/06/17 (火) 17:31こんにちは。 |
152. Re: ロジスティック回帰分析に必要なサンプル数 青木繁伸 2003/06/17 (火) 18:04> ロジスティック回帰分析を行う場合,各変数のサンプル数は,(目安として)最低どの程度必要なのでしょうか? |
154. Re^2: ロジスティック回帰分析に必要なサンプル数 yui 2003/06/17 (火) 21:22お返事ありがとうございます。 |
158. Re^3: ロジスティック回帰分析に必要なサンプル数 青木繁伸 2003/06/17 (火) 21:44> たとえば,独立変数が2個であるとき,理論的な最小限のデータ数は3〜5個くらいということになるのですね。 |
162. Re^4: ロジスティック回帰分析に必要なサンプル数 yui 2003/06/18 (水) 15:22>> 独立変数は,量的なデータでもカテゴリカルなデータでもよいようですが,正答率(0.64,0.89など)であっても問題ないのでしょうか? |
163. Re^5: ロジスティック回帰分析に必要なサンプル数 青木繁伸 2003/06/18 (水) 17:11> 分析にはSPSSを用いました。なぜこのような途方もないオッズ比がでてしまったのか,もしお心当たりがありましたら,ご教示いただけるとありがたいです。 |
164. Re^6: ロジスティック回帰分析に必要なサンプル数 青木繁伸 2003/06/18 (水) 18:22補足しておきます。 |
170. Re^7: ロジスティック回帰分析に必要なサンプル数 青木繁伸 2003/06/19 (木) 01:23R で例を示しましょうか。 |
185. Re^8: ロジスティック回帰分析に必要なサンプル数 yui 2003/06/19 (木) 21:16>x = a に対する x= b のときのオッズ比は同様にして, |
186. Re^9: ロジスティック回帰分析に必要なサンプル数 青木繁伸 2003/06/19 (木) 21:25> つまり,SPSSで自動的に出してくれるのはロジスティック回帰係数まで。その後のオッズ比は,自分で考えて計算しなければいけない。ということになるのでしょうか? |
187. Re^10: ロジスティック回帰分析に必要なサンプル数 yui 2003/06/19 (木) 21:36> > つまり,SPSSで自動的に出してくれるのはロジスティック回帰係数まで。その後のオッズ比は,自分で考えて計算しなければいけない。ということになるのでしょうか? |
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 025 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る