345 対応のある分散分析 幕内充 2003/05/06 (火) 01:03
348 Re: 対応のある分散分析 青木繁伸 2003/05/06 (火) 10:16
350 対応のある分散分析 幕内充 2003/05/06 (火) 17:52
351 Re: 対応のある分散分析 青木繁伸 2003/05/06 (火) 19:14
345. 対応のある分散分析 幕内充 2003/05/06 (火) 01:03 |
青木先生のホームページにあるRによる二元配置分散分析のスクリプトを利用させて頂いて,実験データを分析したのですが,全被験者から各セルのデータを全て採取しているので,対応のあるt検定のように,対応のある分散分析(というのがあれば)をしたほうがよいかと考えました。Rを使って”対応のある分散分析”をするにはどうしたらよいでしょうか。ご教示いただけると大変ありがたいです。 |
348. Re: 対応のある分散分析 青木繁伸 2003/05/06 (火) 10:16 |
3つ以上の対応のあるデータですか? |
350. 対応のある分散分析 幕内充 2003/05/06 (火) 17:52 |
早速の御返答有難うございます。乱塊法,フリードマン検定の項を読ませていただきましたが,私の目的には合致しませんでした。私の実験は要因実験で,因子A,Bにそれぞれ2つの水準A1,A2,B1,B2があるというものです。そして,各セルのデータを全被験者から採取している,というものです。このような実験デザインで”対応のある分散分析”というのは考えられますでしょうか?ご教示頂ければ幸いです。 |
351. Re: 対応のある分散分析 青木繁伸 2003/05/06 (火) 19:14 |
> 私の実験は要因実験で,因子A,Bにそれぞれ2つの水準A1,A2,B1,B2があるというものです。そして,各セルのデータを全被験者から採取している,というものです。このような実験デザインで”対応のある分散分析”というのは考えられますでしょうか? |
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 024 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る