★ ダミー変数について ★

 330 ダミー変数について  はな  2003/05/01 (木) 23:00
  331 Re: ダミー変数について     2003/05/01 (木) 23:14
   349 Re^2: ダミー変数について  はな  2003/05/06 (火) 17:32


330. ダミー変数について  はな  2003/05/01 (木) 23:00
はなと申します。以前ロジスティック解析についてご指導いただきました。ありがとうございました。あれから解析をしてみて,新しい疑問にぶつかったので,またご指導いただきたくやってきました。
質的変数をダミー変数にして解析に用いるとよく聞きますが,ダミー変数とは,例えば1,2,3,4にカテゴリわけしてある変数を{0,0,0},{1,0,0},{0,1,0},{0,0,1}という風に表して用いるということですよね?データシートでいうと,3列使って表現する,という感じですよね。
そこまでは理解したつもりなのですが,ロジスティック解析を行うときは,名義変数も独立変数に投入できます。すると,先ほどの例でいくと,1,2,3,4を名義変として解析したときと,きちんとダミー変数に直して解析した時では,あまり結果は変わらないようなのです。
ロジスティック解析では,名義変数としてそのまま解析しても構わないのではないか?そうするとダミー変数はどういうときに使うのか?というのが今回の疑問です。
またしても初歩的な質問ですが,教えていただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

     [このページのトップへ]


331. Re: ダミー変数について     2003/05/01 (木) 23:14
どういう統計解析プログラムをお使いなのでしょうか。
SPSS なんかだと,名義尺度変数は自動的にダミー変数になおして分析してくれているようでしたっけ。
もっとも,全自動というわけではなく,この変数は名義尺度だからね!というような宣言をしておいた場合には,適切にダミー変数に変換して分析してくれているのだと思いますが。
実際に分析してみて結果が変わらなかったと言うこともあるかもしれません。
たまたま,そういうことだったのでは?
たとえば,血液型のA,B,AB,Oを1,2,3,4 でコーディングするときと,3,1,4,2 でコーディングするときと結果が同じ訳がないですよね(^_^;)
また,順序尺度の場合に 1,2,3,4 とした結果とダミー変数を使った結果がほぼ同じという場合にも,実際のスコア付けが 1,2,3,4 に近かったと言うだけではないですか(^_^;)

「同じだったみたいだ」というような,大まかな感覚的な結論付けではなく,しっかりした考察が望まれますね。

     [このページのトップへ]


349. Re^2: ダミー変数について  はな  2003/05/06 (火) 17:32

> たまたま,そういうことだったのでは?順序尺度の場合に 1,2,3,4 とした結果とダミー変数を使った結果がほぼ同じという場合にも,実際のスコア付けが 1,2,3,4 に近かったと言うだけではないですか(^_^;)

なるほど納得です。確かにそうかもしれません。
ということは,やはりダミーに直して計算するというのが正当な方法なのですね。
結構な列数を喰うので面倒だなぁとか思っていましたが・・・地道にやります。

> どういう統計解析プログラムをお使いなのでしょうか。
> SPSS なんかだと,名義尺度変数は自動的にダミー変数になおして分析してくれているようでしたっけ。

SPSSはのどから手が出るほどに欲しいのですが,現在はstat view 5.0を使っています。
マニュアルも詳しいようでそうでもない感じなので,試行錯誤が続いています。
いつも初歩的な質問に丁寧に答えていただいて,本当に助かります。
ありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 024 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る