★ ヒストグラムについて ★

 60 ヒストグラムについて  たか  2003/03/02 (日) 11:27
  63 Re: ヒストグラムについて  青木繁伸  2003/03/02 (日) 16:48


60. ヒストグラムについて  たか  2003/03/02 (日) 11:27
ある生物の部位の大きさのデータのバラツキ,分布を視覚化的に分かりやすくするためにヒストグラムを描いております。同じようなデータを示している論文の中にも,ヒストグラムが描かれていたのですが,記述の中に「そのヒストグラムはGaussian distribution curveであり,David, Peason and Stephens testでα<0.05である」とありました。そのヒストグラムの形態?を示したものであると思われるのですが,なぜそのような事をする必要(意味付け)があるのか分かりません。ヒストグラムを示す場合は必ずそのような統計処理は必要なのでしょうか?もし,必要であるならば,どのように行なえば良いのかご教示して頂けますでしょうか?宜しくお願いします。

     [このページのトップへ]


63. Re: ヒストグラムについて  青木繁伸  2003/03/02 (日) 16:48
> 記述の中に「そのヒストグラムはGaussian distribution curveであり,David, Peason and Stephens testでα<0.05である」とありました。そのヒストグラムの形態?を示したものであると思われるのですが,なぜそのような事をする必要(意味付け)があるのか分かりません。

Gaussian distribution curve の意味は分かりますか。
ガウス分布というのは正規分布と同じもので,片方の名前しか知らない人はぎょっとするのかもしれないですね。

> ヒストグラムを示す場合は必ずそのような統計処理は必要なのでしょうか?

対象としている変数がどのような理論分布に従うのかが明らかで,かつ,重要性がある場合,得られたデータが確かにそのような分布に従っていることを示すことは必要なことである場合もあるでしょう。

> もし,必要であるならば,どのように行なえば良いのか

適合度の検定というのがあります。
「Peason and Stephens test」というのは私は知りませんが,いろいろな検定手法があります。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 024 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る