★ 使用する統計方法を教えてください。 ★

 187 使用する統計方法を教えてください。  イシハラ  2003/01/26 (日) 18:43
  210 Re: 使用する統計方法を教えてください。  DISIR  2003/01/28 (火) 19:28
  205 Re: 使用する統計方法を教えてください。     2003/01/27 (月) 21:07
   209 もう少し教えて下さい。。。  イシハラ  2003/01/28 (火) 11:38


187. 使用する統計方法を教えてください。  イシハラ  2003/01/26 (日) 18:43
実験を行う予定なのですが,結果のデータの分析方法がわかりません。
実験は,数種類の光に対して,被験者にまぶしさを4段階((1)非常にまぶしい(2)まぶしい(3)少しまぶしい(4)まぶしくない)で評価してもらいます。
光の輝度を3段階用意し,男女20人ずつに対して実験を行い,男女間の比較をしたいと考えています。
統計学の知識がほとんどないため,分析方法の選択の時点で行き詰まっている状態です。4段階評価を得点化する事なども考えましたが,結局どのようにしていいのかわかりませんでした。
よろしければ,どのような検定・分析方法でデータを見れば良いのか教えてください。

     [このページのトップへ]


210. Re: 使用する統計方法を教えてください。  DISIR  2003/01/28 (火) 19:28
従属変数が多値の時のロジスティック回帰を
行えばどうですか?説明変数は性別(男,女の2水準),
光の輝度(3水準)にして,モデルに性別を含めるか
を検定する。

     [このページのトップへ]


205. Re: 使用する統計方法を教えてください。     2003/01/27 (月) 21:07
「数種類の光」というのと「光の輝度を3段階用意し」というのは同じかどうか。

これとも関連するが,要因は何と何か,はっきりさせること。
要因がはっきりしたら,次には,その要因についてデータは対応のあるデータかどうか(つまりREPEATED MEASURES かどうか)をはっきりさせる。
そうすればハ,○元配置分散分析,どの要因がREPEATEDかにより分析手法がきまるのではないでしょうか。あとは,その分析ができるプログラムソフトを捜すだけ。あるいは,自分の持っているプログラムソフトでその分析ができるかどうか確認するだけ。

     [このページのトップへ]


209. もう少し教えて下さい。。。  イシハラ  2003/01/28 (火) 11:38
> 「数種類の光」というのと「光の輝度を3段階用意し」というのは同じかどうか。
これは同じ事を言っているつもりでした。3段階の輝度の光について実験をするつもりです。

> これとも関連するが,要因は何と何か,はっきりさせること。
要因は輝度と性別になるのでしょうか?

> 要因がはっきりしたら,次には,その要因についてデータは対応のあるデータかどうか(つまりREPEATED MEASURES かどうか)をはっきりさせる。
対応のあり・なしの判定が何度読んでも今ひとつ理解できません。

本当に統計の知識が無さ過ぎてごめんなさい。返事をお待ちしてます。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 023 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る