★ 対応のあるデータとないデータの違い ★

 161 対応のあるデータとないデータの違い  あり  2003/01/23 (木) 14:59
  162 Re: 対応のあるデータとないデータの違い  青木繁伸  2003/01/23 (木) 15:15


161. 対応のあるデータとないデータの違い  あり  2003/01/23 (木) 14:59
ある試料を2つの計測方法(AとB)でそれぞれ10回ずつ測定した場合の
AとBの平均値の差の検定をしたいのですが,
この場合は,対応のあるデータとみてよいのでしょうか。
(データの出所は同じですが,対といえるのでしょうか。)
独学で勉強中なのですが,いくつかの参考書を見ても,
対応のあるorなしの違いが明確に分かりませんでした。
教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

     [このページのトップへ]


162. Re: 対応のあるデータとないデータの違い  青木繁伸  2003/01/23 (木) 15:15
同じ対象を,それぞれ正当性のある測定器で測定したとき,理論的には同じ測定値が得られますね。違うとすればそれは,測定誤差であるか,測定器の誤差でしょう。つまり,このデータは対応のあるデータということになります。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 023 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る