4 クロス表において一方の変数が独立でない時の検定方法 竹内 2003/01/05 (日) 18:17
6 Re: クロス表において一方の変数が独立でない時の検定方法 2003/01/05 (日) 20:15
64 Re^2: クロス表において一方の変数が独立でない時の検定方法 竹内 2003/01/12 (日) 23:52
7 Re^2: クロス表において一方の変数が独立でない時の検定方法 2003/01/05 (日) 20:22
5 Re: クロス表において一方の変数が独立でない時の検定方法 ひの 2003/01/05 (日) 20:00
4. クロス表において一方の変数が独立でない時の検定方法 竹内 2003/01/05 (日) 18:17 |
アンケート調査で,複数回答を求めました。クロス表の一方の変数は,男・女のように独立していますが,もう一方は複数回答であるため,例えば同一人が項目A,C,Dに回答している場合があります。このようなばあいにどのように検定すれば良いでしょうか。 |
6. Re: クロス表において一方の変数が独立でない時の検定方法 2003/01/05 (日) 20:15 |
3次元集計表にしても,総合計欄は標本サイズとは異なる数値になるので,通常の分析はできるのだろうか? |
64. Re^2: クロス表において一方の変数が独立でない時の検定方法 竹内 2003/01/12 (日) 23:52 |
> 3次元集計表にしても,総合計欄は標本サイズとは異なる数値になるので,通常の分析はできるのだろうか? |
7. Re^2: クロス表において一方の変数が独立でない時の検定方法 2003/01/05 (日) 20:22 |
「以下の項目で,当てはまるものにいくつでも○をつけてください」 |
5. Re: クロス表において一方の変数が独立でない時の検定方法 ひの 2003/01/05 (日) 20:00 |
> アンケート調査で,複数回答を求めました。クロス表の一方の変数は,男・女のように独立していますが,もう一方は複数回答であるため,例えば同一人が項目A,C,Dに回答している場合があります。このようなばあいにどのように検定すれば良いでしょうか。 |
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 023 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る