★ CochranのQ検定の下位検定について ★

 315 CochranのQ検定の下位検定について  こけし  2002/12/25 (水) 12:09
  317 Re: CochranのQ検定の下位検定について  青木繁伸  2002/12/25 (水) 13:23
   318 Re^2: CochranのQ検定の下位検定について  こけし  2002/12/25 (水) 13:43


315. CochranのQ検定の下位検定について  こけし  2002/12/25 (水) 12:09
Q検定で有意であった場合,
その後にMaCnemar検定により下位検定をする,
と本で読み,行ったのですが,
Q検定で有意であっても,MaCnemar検定を行うと,
有意ではない結果が出てしまいました。
(ex)A・B・Cの間にはQ検定の結果,有意差がみられるが,
 MaCnemar検定を行うと,A・B,B・C,A・Cのいずれの間にも
 有意差がみられない。)
このような場合,結果としてはどのように扱ったら良いのでしょうか。
また,このような下位検定(多重比較)の方法は,間違いなのでしょうか。
ご指導下さいますよう,お願い致します。

     [このページのトップへ]


317. Re: CochranのQ検定の下位検定について  青木繁伸  2002/12/25 (水) 13:23
> Q検定で有意であった場合,
> その後にMaCnemar検定により下位検定をする,
> と本で読み,行ったのですが,
> Q検定で有意であっても,MaCnemar検定を行うと,
> 有意ではない結果が出てしまいました。

頻繁にあるというものではないけど,あり得ることです。

A,B,C,D の順に少しずつ差があって,全体的には差があるといえるが,ここの組合せでは差がないと,それだけのことです。
結果もその通り素直に書けばいいのです。

     [このページのトップへ]


318. Re^2: CochranのQ検定の下位検定について  こけし  2002/12/25 (水) 13:43
> A,B,C,D の順に少しずつ差があって,全体的には差があるといえるが,ここの組合せでは差がないと,それだけのことです。
> 結果もその通り素直に書けばいいのです。

早速のお返事,ありがとうございます。
やっと結果が出せたものの,
どのように考えたらいいのかわからず,
ここ数日悩んでいました。
ご丁寧なご指導をありがとうございました。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 022 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る