★ 中央値の信頼区間? ★

 347 中央値の信頼区間?  風  2002/07/03 (水) 11:52
  348 Re: 中央値の信頼区間?  青木繁伸  2002/07/03 (水) 12:59
   350 Re^2: 中央値の信頼区間?  風  2002/07/03 (水) 19:13
    355 Re^3: 中央値の信頼区間?  青木繁伸  2002/07/03 (水) 21:06


347. 中央値の信頼区間?  風  2002/07/03 (水) 11:52
時系列データを扱っており,それまでの平均値と標準偏差から,入力データが
平均値±2σから外れたらノイズとしていました.ところが,ちゃんと入力データ
の分布を調べると,入力データの分布が正規分布の形をしていない+時間によって
分布の位置が移動する+ノイズで値の大きいのが結構あるということが分かり,
平均値の変わりに中央値を使おうとしています.

そこで質問ですが,中央値を使った場合,信頼区間はどのようになるのでしょうか?
平均値のときのように,中央値±2σ(σは中央値からの標準偏差)とはならない
とは思うのですが,実際にはどうなるのかが分かりません.
よろしくお願いします.

     [このページのトップへ]


348. Re: 中央値の信頼区間?  青木繁伸  2002/07/03 (水) 12:59
> そこで質問ですが,中央値を使った場合,信頼区間はどのようになるのでしょうか?
> 平均値のときのように,中央値±2σ(σは中央値からの標準偏差)とはならない
> とは思うのですが,実際にはどうなるのかが分かりません.

中央値の信頼区間については
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/LaTeX/median.pdf
に,書いておきました。
ただ,中央値±2σのような単純な計算式では求まりません。

     [このページのトップへ]


350. Re^2: 中央値の信頼区間?  風  2002/07/03 (水) 19:13
青木さんありがとうございます.

> 中央値の信頼区間については
> http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/LaTeX/median.pdf
> に,書いておきました。
> ただ,中央値±2σのような単純な計算式では求まりません。

私の場合は3番目の「1標本の場合の中央値の信頼区間」になります.
アプローチとしては,分布形状が正規分布ではないので(1)か(2)の方法で
やってみようと思います.

ところで「(2)二項分布に基づく方法」の「ある測定値が中央値より大きいか
小さいかが,母比率0.5の二項分布に従うと仮定する.」というのは,「ある
測定値が中央値と同じか違うかが,比率0.5の二項分布に従うと仮定する.」
と読み替えることが出来るのでしょうか?

     [このページのトップへ]


355. Re^3: 中央値の信頼区間?  青木繁伸  2002/07/03 (水) 21:06
> ところで「(2)二項分布に基づく方法」の「ある測定値が中央値より大きいか
> 小さいかが,母比率0.5の二項分布に従うと仮定する.」というのは,「ある
> 測定値が中央値と同じか違うかが,比率0.5の二項分布に従うと仮定する.」
> と読み替えることが出来るのでしょうか?

ほとんど全部のデータは中央値とは異なりますよね。
「大きいか小さいか」を「同じか違うか」には,読み替えできないでしょう。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 019 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る