★ 判別係数の検定について ★
116 判別係数の検定について よし 2002/01/01 (火) 19:24
117 Re: 判別係数の検定について 青木繁伸 2002/01/01 (火) 21:41
118 Re^2: 判別係数の検定について よし 2002/01/02 (水) 16:48
119 Re^3: 判別係数の検定について 青木繁伸 2002/01/02 (水) 21:46
120 Re^4: 判別係数の検定について よし 2002/01/02 (水) 23:33
122 Re^5: 判別係数の検定について 青木繁伸 2002/01/03 (木) 10:24
116. 判別係数の検定について よし 2002/01/01 (火) 19:24 |
明けましておめでとうございます.
SPSSで判別分析をしてみたのですが,
判別係数は出力されるのものの,
その有意性までは分かりませんでした.
どうすれば,それぞれの係数の有意性を判定できるのでしょうか?
よろしくお願いします. |
[このページのトップへ]
117. Re: 判別係数の検定について 青木繁伸 2002/01/01 (火) 21:41 |
> SPSSで判別分析をしてみたのですが,
> 判別係数は出力されるのものの,
> その有意性までは分かりませんでした.
>
> どうすれば,それぞれの係数の有意性を判定できるのでしょうか?
SPSS はよく分からないのですが,分類関数の係数の出力の所に各変数ごとにその係数の有意検定のp値が書かれていると思うのですが... |
[このページのトップへ]
118. Re^2: 判別係数の検定について よし 2002/01/02 (水) 16:48 |
> SPSS はよく分からないのですが,分類関数の係数の出力の所に各変数ごとにその係数の有意検定のp値が書かれていると思うのですが...
ご指導ありがとうございます.
係数の出力の所ではないのですが,独立変数ごとに
wilksのラムダ,F値,自由度,有意確率が書いてあるところがあります.
ちなみに,その表のタイトルは「グループ平均の差の検定」です.
指摘された場所とは違いますが,
ここの有意確率をみればいいのでしょうか?
あと,有意確率が載っているのは,
判別関数自体の検定の所しかありません.
お手数ですが,再度よろしくお願いします. |
[このページのトップへ]
119. Re^3: 判別係数の検定について 青木繁伸 2002/01/02 (水) 21:46 |
> 係数の出力の所ではないのですが,独立変数ごとに
> wilksのラムダ,F値,自由度,有意確率が書いてあるところがあります.
> ちなみに,その表のタイトルは「グループ平均の差の検定」です.
>
> 指摘された場所とは違いますが,
> ここの有意確率をみればいいのでしょうか?
それは違いますね。絶対違う(^_^;)
SPSS では,少なくともダイアログボックスの設定だけではできないようですね。
シンタックスコマンドを見ないといけないみたいかな? |
[このページのトップへ]
120. Re^4: 判別係数の検定について よし 2002/01/02 (水) 23:33 |
> それは違いますね。絶対違う(^_^;)
やっぱりそうですよね.
初心者の僕でもこれは違うだろうと思っていました.
指導のおかげで,それが確信に変わりました.
ありがとうございます.
> SPSS では,少なくともダイアログボックスの設定だけではできないようですね。
> シンタックスコマンドを見ないといけないみたいかな?
僕ではシンタックスコマンドは絶対に無理ですね.
他に何か良い方法はないものでしょうか?
先生のHPでも判別分析ができるみたいですが,
3群の判別にも対応していますか?
|
[このページのトップへ]
122. Re^5: 判別係数の検定について 青木繁伸 2002/01/03 (木) 10:24 |
> 3群の判別にも対応していますか?
フィッシャーの線形判別分析で,3群以上にも対応しています。
ついでに,二次の判別分析もできます(これも3群以上に対応)。
正準判別分析はありません。 |
[このページのトップへ]
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 017 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る