248 ANOVAでの各群の平均試料数について GAMN 2001/07/20 (金) 05:26
250 Re: ANOVAでの各群の平均試料数について 名無しさん 2001/07/20 (金) 22:07
251 Re^2: ANOVAでの各群の平均試料数について GAMN 2001/07/21 (土) 07:00
254 Re^3: ANOVAでの各群の平均試料数について 名無しさん 2001/07/21 (土) 21:03
255 Re^4: ANOVAでの各群の平均試料数について GAMN 2001/07/21 (土) 21:50
256 Re^5: ANOVAでの各群の平均試料数について 名無しさん 2001/07/22 (日) 13:50
259 Re^6: ANOVAでの各群の平均試料数について GAMN 2001/07/23 (月) 09:32
248. ANOVAでの各群の平均試料数について GAMN 2001/07/20 (金) 05:26 |
初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。 |
250. Re: ANOVAでの各群の平均試料数について 名無しさん 2001/07/20 (金) 22:07 |
> Two-Way ANOVAに関して各群の試料数が異なる時は平均試料数を持って計算するとありました。その式は 群数/各群の試料数の逆数の総和 となっていました。この式自体に大きな疑問は浮かびませんでしたが, |
251. Re^2: ANOVAでの各群の平均試料数について GAMN 2001/07/21 (土) 07:00 |
有難うございました。一般的な考え方に準じてやっていきたいと思います。ただ,うろ覚えなのですが,大学院生だったころ(10年くらい前,年がばれますね)に各群の試料数が不均衡だとANOVAはあまり良くないと当時の先輩に言われたのを,ふと思い出して,本の記述となんとなく一致しているような気がしたのです。 |
254. Re^3: ANOVAでの各群の平均試料数について 名無しさん 2001/07/21 (土) 21:03 |
> 大学院生だったころ(10年くらい前,年がばれますね)に各群の試料数が不均衡だとANOVAはあまり良くないと当時の先輩に言われたのを,ふと思い出して,本の記述となんとなく一致しているような気がしたのです。 |
255. Re^4: ANOVAでの各群の平均試料数について GAMN 2001/07/21 (土) 21:50 |
> 合計例数が同じ場合には,各群に同数を割り付けるのがもっとも検出力が高くなるということと,多重比較(線形比較,対比較)の場合に,各群の例数が同じである方がよいとされていた(今は違うのかも)せいではないでしょうか。 |
256. Re^5: ANOVAでの各群の平均試料数について 名無しさん 2001/07/22 (日) 13:50 |
> 合計例数が同じと言う所の意味がわからないのですが? |
259. Re^6: ANOVAでの各群の平均試料数について GAMN 2001/07/23 (月) 09:32 |
有難うございました。またよろしくお願いいたします。助かりました。 |
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 014 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る