204 主因子分析のバリマックス回転はいけないのでしょうか わくわく 2001/04/06 (金) 18:38
206 Re: 主因子分析のバリマックス回転はいけないのでしょうか どきどき 2001/04/07 (土) 16:10
204. 主因子分析のバリマックス回転はいけないのでしょうか わくわく 2001/04/06 (金) 18:38 |
外国の論文ででていた質問票を訳出して,念のため同様な方法で因子分析しました.バリマックス回転は,因子が直行しているとの仮定なので理論的におかしいと聞きますが,自分の読んでいる先行文献ではそのほとんどがバリマックス回転を使っていたので,そのようにしました.しかし査読者から,なぜ斜こう回転を使わなかったか説明を求められました.本音は「先行文献で使っているし,解釈も容易になるから」なのですが,やはりいけないのでしょうか?また,因子の説明率が2因子で40%と高くないことも指摘されました.説明率は結局似た質問項目を入れれば高くなるので,研究目的によっては別にかまわないと思うのですが(ちなみに,質問票を開発する研究ではありません).説明率が何%だと好ましくないという決まりは何かあるのでしょうか.先行文献では,この程度の説明率の論文もたくさん見かけます.コメントをいただけましたら幸いです.宜しくお願いします. |
206. Re: 主因子分析のバリマックス回転はいけないのでしょうか どきどき 2001/04/07 (土) 16:10 |
>しかし査読者から,なぜ斜こう回転を使わなかったか説明を求められました.本音は「先行文献で使っているし,解釈も容易になるから」なのですが,やはりいけないのでしょうか? |
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 013 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る