★ VBA で,Kaplan-Meier 法による生命表と生存率曲線 ★

 7 VBA で,Kaplan-Meier 法による生命表と生存率曲線  青木繁伸  2001/02/27 (火) 19:08
  13 Re: VBA で,Kaplan-Meier 法による生命表と生存率曲線  出口慎二  2001/02/28 (水) 18:31
   26 Re^2: VBA で,Kaplan-Meier 法による生命表と生存率曲線  青木繁伸  2001/03/05 (月) 16:53


7. VBA で,Kaplan-Meier 法による生命表と生存率曲線  青木繁伸  2001/02/27 (火) 19:08
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/stats-by-excel/vba/index.html
に作った。

描画用のデータをワークシート内に書き込んで,それに基づいてグラフを描くようにした。
しかし,描画用のデータを,グラフを描くサブルーチンに渡す方法がわからなかった。
現在は,範囲を固定している。
解決法がわかる方,教えてください。

     [このページのトップへ]


13. Re: VBA で,Kaplan-Meier 法による生命表と生存率曲線  出口慎二  2001/02/28 (水) 18:31
>描画用のデータをワークシート内に書き込んで,それに基づいてグラフを描くようにした。しかし,描画用のデータを,グラフを描くサブルーチンに渡す方法がわからなかった。現在は,範囲を固定している。

rangeオブジェクト型(と言うのでしょうか?)の変数に,データのセル範囲を代入(set)して,SetSourceDataメソッドの引数Sourceに代入,ではだめでしょうか.セル範囲自体は,固定でなく,Range(cells(r1,c1),cells(r2,c2))のような変数で構いません.

上手く行かない場合,上記方法でデータ範囲を渡している私自身のできそこないプロシージャでよろしければ,サンプルとしてテキストで送りますのでご連絡下さい.

     [このページのトップへ]


26. Re^2: VBA で,Kaplan-Meier 法による生命表と生存率曲線  青木繁伸  2001/03/05 (月) 16:53
> rangeオブジェクト型(と言うのでしょうか?)の変数に,データのセル範囲を代入(set)して,SetSourceDataメソッドの引数Sourceに代入,ではだめでしょうか.セル範囲自体は,固定でなく,Range(cells(r1,c1),cells(r2,c2))のような変数で構いません.

おかげさまでうまく思うようなものが作れました。ありがとうございました。
このやり方に基づいて,以前に書いていた箱髭図を描くプログラムも改善できました(複数の群の箱髭図を描きます)。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/stats-by-excel/vba/html/box-plot.html

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 013 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る