★ 教えて下さい(測定器校正と精度) ★

 334 教えて下さい(測定器校正と精度)  MOSFET  2001/02/10 (土) 20:46
  354 Re: 教えて下さい(測定器校正と精度)  DISIR  2001/02/14 (水) 18:30
  350 Re: 教えて下さい(測定器校正と精度)  samy  2001/02/14 (水) 17:51


334. 教えて下さい(測定器校正と精度)  MOSFET  2001/02/10 (土) 20:46
 初めての書き込みなのに質問で恐縮です。
 測定器校正と測定値精度についてご教授下さい。
 抵抗測定器と校正サンプルA,Bと実試料Cがあります。
 A,B,Cをそれぞれ複数回測定し,その結果から信頼率p%でCの抵抗値の信頼区間を推定したいのですが,その計算手順を教えて下さい。
(但し,CはAよりも抵抗値が大きくBよりも小さいです。)

     [このページのトップへ]


354. Re: 教えて下さい(測定器校正と精度)  DISIR  2001/02/14 (水) 18:30
A,Bで原点を通る回帰直線(検量線)を作成し,Cの測定値から逆回帰により抵抗値を求める。
信頼区間は1)フィーラーの定理による方法,2)テイラー級数近似法,3)ジャックナイフ法のどれかで求めればよいのでは?おそらく,2)で十分でしょう。質問を誤解してたらごめんなさい。

     [このページのトップへ]


350. Re: 教えて下さい(測定器校正と精度)  samy  2001/02/14 (水) 17:51
ご質問には,2つの話が混在していますので,分けて考えましょう。
1.AとBの校正サンプルで測定器の合わせこみを行うのは,我々の業界ではいわゆるISO9000の世界でしょうか!この結果は,測定結果は国家標準に繋がっているとかいないとかの世界です。

2.一方の信頼区間の算出については,そもそも1つのサンプルでは算出不可です。信頼区間は,母集団からサンプリングしたデータの標本平均から,母集団を推定するに際して,誤差の範囲を付けて信頼度を持たせましょうという事です

結論を言えば,そのような計算手順は無い(私が知らないだけかも判りませんが)と思います。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 012 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る