324 相関係数の種類 おじゃる 2001/02/08 (木) 23:49
383 頑健vs関係抽出力 kohe 2001/02/18 (日) 17:12
325 Re: 相関係数の種類 名無しさん 2001/02/09 (金) 00:13
328 Re^2: 相関係数の種類 ふむふむ 2001/02/10 (土) 01:10
329 Re^3: 相関係数の種類 名無しさん 2001/02/10 (土) 02:01
330 Re^4: 相関係数の種類 ふむふむ 2001/02/10 (土) 04:49
337 Re^5: 相関係数の種類 名無しさん 2001/02/10 (土) 21:29
336 Re^5: 相関係数の種類 名無しさん 2001/02/10 (土) 21:14
324. 相関係数の種類 おじゃる 2001/02/08 (木) 23:49 |
順位のあるものの相関をみる場合と量的データ同士の相関をみる場合,相関係数の種類が違ってくると統計のテキストにありましたが,名義尺度と量的データとの相関をみる場合はピアソンのrでいいのでしょうか?はたまた,そんなことをやってはいけないのでしょうか。教えていただけますか? |
383. 頑健vs関係抽出力 kohe 2001/02/18 (日) 17:12 |
> はたまた,そんなことをやってはいけないのでしょうか。 |
325. Re: 相関係数の種類 名無しさん 2001/02/09 (金) 00:13 |
> 名義尺度と量的データとの相関をみる場合はピアソンのrでいいのでしょうか? |
328. Re^2: 相関係数の種類 ふむふむ 2001/02/10 (土) 01:10 |
> > 名義尺度と量的データとの相関をみる場合はピアソンのrでいいのでしょうか? |
329. Re^3: 相関係数の種類 名無しさん 2001/02/10 (土) 02:01 |
> 何か根拠があるのでしょうか?あれば教えてください。 |
330. Re^4: 相関係数の種類 ふむふむ 2001/02/10 (土) 04:49 |
> > 何か根拠があるのでしょうか?あれば教えてください。 |
337. Re^5: 相関係数の種類 名無しさん 2001/02/10 (土) 21:29 |
> 条件をつけてダメだという必要があります。 |
336. Re^5: 相関係数の種類 名無しさん 2001/02/10 (土) 21:14 |
> 名義尺度の2カテゴリの場合は排除できてないですね。ダメだとはいいきれません。 |
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 012 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る