★ ANOVAについて,独立変数で分からない点があります。 ★

 293 ANOVAについて,独立変数で分からない点があります。  青りんご  2001/02/01 (木) 16:30
  294 Re: ANOVAについて,独立変数で分からない点があります。  DISIR  2001/02/01 (木) 17:23


293. ANOVAについて,独立変数で分からない点があります。  青りんご  2001/02/01 (木) 16:30
はじめまして。
いま,次のような事を考えています。
例えば,体重という従属変数に対して,ある病気のtypeが1から4まであり,これらを独立変数としてANOVAを実施し,それぞれのtypeの間に,ある有意さを見出したとします(このことを重要な所見として示したいと考えています)。
ところが,先の対象の中には,例えば人種(白人・黒人・黄色人種)といった3群がランダムに混ざっており,これらの人種の差自体が,体重という従属変数に影響を与えている可能性があり,これらの効果を同時に考慮した上で,type1から4の有意さを分析したと思っています。どうしたら,良いでしょうか。まず,人種別に対象を分類した上で,それぞれの人種に対して,ANOVAを実施するしかないのでしょうか。
初心者なもので,どうか,簡単な用語で教えて下さい。

     [このページのトップへ]


294. Re: ANOVAについて,独立変数で分からない点があります。  DISIR  2001/02/01 (木) 17:23
因子を病気のtype(水準:1から4),共変量を元の体重とした共分散分析を行われてはいかがですか?元の体重がわからなければ人種でもいいですよ。

共分散分析についての説明は以下のところがイメージをつかみやすいかな。 
http://www.ceser.hyogo-u.ac.jp/naritas/spss/covariate/covariate.htm

それから,Stat Viewを用いたやり方が以下にあるので,参考にされてはいかが?
Excelでもダミー変数の知識があれば簡単にできるけど,ツールを持ってる人はそれを使った方がいいから。。。
http://kogolab.edu.toyama-u.ac.jp/semi/urasaki/kenkyu/stat/ancova.html

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 012 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る