★ EXCEL の関数 ★

 203 EXCEL の関数  青木繁伸  2001/01/18 (木) 18:21
  204 Re: EXCEL の関数  青木繁伸  2001/01/18 (木) 18:23
   205 Re^2: EXCEL の関数  青木繁伸  2001/01/19 (金) 12:23


203. EXCEL の関数  青木繁伸  2001/01/18 (木) 18:21
堀先生のリンクのページ
http://www.ec.kagawa-u.ac.jp/~hori/
http://www.ec.kagawa-u.ac.jp/~hori/delphistat/index.html
を見ていて,一部のエクセルの組込み関数に問題があるという記事
http://www.stat.uni-muenchen.de/~knuesel/elv/accuracy.html
のなかの,"On the Accuracy of Statistical Distributions in Microsoft Excel 97"という記事を読みました。
著者のいうことももっともな部分があるので,関数を作っておきます。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/stats-by-excel/vba/index.html
の関数の12番目。

そもそも定義式通りにやっては,計算機での計算はうまくいかない。
そのあたりのことをExcelのプログラマはわかっていないのかな。
プログラムを学ぶときに必ず習うはずだが(そんなこともないか)。
たとえば,二項分布,大きな値と小さな値を掛け合わせて程々の値が得られる。工夫しないと,大きな値を計算するときに計算機の限界を超えてしまうのだ。特に,組み合わせの計算はあっという間に大きくなるから要注意なのだ。

     [このページのトップへ]


204. Re: EXCEL の関数  青木繁伸  2001/01/18 (木) 18:23
つづき

後半の,正規分布などのパーセント点などについては,著者はちょっと勇み足というか,あれらの値は近似式で求められているのだということにふれていない(一般ユーザのことを思うと著者のように言い立てるのがいいのかもしれない)。そして,その近似式の有効な範囲というのは全域ではないからね。また,たいていの場合には有効桁は2,3桁でよいし,それが 0.05 などと比べて相対的にどの程度の大きさかがわかればよいことがおおいのだ。

     [このページのトップへ]


205. Re^2: EXCEL の関数  青木繁伸  2001/01/19 (金) 12:23
著者がふれていないことも見つかった

chiinv(p,df) で df に関わらず,p < 3e-7 のときには #NUM になる
tinv(p,df) で df > 1 のときには,p < 3e-7 のときには 5000000 になる
finv(p,df1,df2) で df2=1 のとき,p が ほぼ 1e-5 以下のとき(df1 の値による)には #N/A になる。それ以外のときで p < 3e-7 のときには 500000000 になる

繰り返すが,これらは「揚げ足取りである」ので,さらに揚げ足を取らないように。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 012 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る