★ 分散分析 ★
140 分散分析 しょうじ 2001/01/06 (土) 16:22
141 Re: 分散分析 マンボウ 2001/01/06 (土) 16:55
142 Re^2: 分散分析 しょうじ 2001/01/06 (土) 17:27
| 140. 分散分析 しょうじ 2001/01/06 (土) 16:22 |
回答ありがとうごさいました。
さらにお尋ねしたいのですが,A要因×2,B要因×3で交互作用がなく,A1とA2の間に差があった場合,(A1B1):(A2B1),(A1B2):(A2B2),(A1B3):(A1B3)の間にも差があると考えても良いのでしょうか?
それとも,t-検定で確かめれば良いのでしょうか?
またまた,コメントお願いします。 |
[このページのトップへ]
| 141. Re: 分散分析 マンボウ 2001/01/06 (土) 16:55 |
> それとも,t-検定で確かめれば良いのでしょうか?
検定の多重性を考えると,たぶんそれはよくないのではないでしょうか。 |
[このページのトップへ]
| 142. Re^2: 分散分析 しょうじ 2001/01/06 (土) 17:27 |
> > それとも,t-検定で確かめれば良いのでしょうか?
>
> 検定の多重性を考えると,たぶんそれはよくないのではないでしょうか。
お返事ありがとうございます。それでは,この場合はA1とA2には一様に差があると考えて良いのでしょうか?それても,先の2群の比較を3回,多重比較法を用いて検定すればいよいのでしょうか?
そもそも,分散分析と(scheffe以外の)多重比較を併用すること自体が多重性の問題を含んでいるのではないでしょうか? |
[このページのトップへ]
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 012 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る