113 「A×B×C」の三元配置の分散分析のあとの処理方法 田中ヒロシ 2001/01/04 (木) 20:46
121 Re: 「A×B×C」の三元配置の分散分析のあとの処理方法 上田太一郎 2001/01/05 (金) 06:28
114 Re: 「A×B×C」の三元配置の分散分析のあとの処理方法 nobody 2001/01/04 (木) 20:52
135 Re^2: 「A×B×C」の三元配置の分散分析のあとの処理方法 田中ヒロシ 2001/01/05 (金) 21:09
137 Re^3: 「A×B×C」の三元配置の分散分析のあとの処理方法 nobody 2001/01/05 (金) 21:36
113. 「A×B×C」の三元配置の分散分析のあとの処理方法 田中ヒロシ 2001/01/04 (木) 20:46 |
多くの統計ソフトで「対応がある」「ない」の設定がないのは,なぜでしょう。私の参考にしている本には「対応がある」場合と「ない」場合では計算方法が違います。 |
121. Re: 「A×B×C」の三元配置の分散分析のあとの処理方法 上田太一郎 2001/01/05 (金) 06:28 |
> オススメの本という方は教えていただけないでしょうか。 |
114. Re: 「A×B×C」の三元配置の分散分析のあとの処理方法 nobody 2001/01/04 (木) 20:52 |
> 多くの統計ソフトで「対応がある」「ない」の設定がないのは,なぜでしょう。 |
135. Re^2: 「A×B×C」の三元配置の分散分析のあとの処理方法 田中ヒロシ 2001/01/05 (金) 21:09 |
> あなたのおっしゃるように,計算式が全く違うのだから,対応がある・ないを設定できないような統計ソフトはあり得ないと思いますが? |
137. Re^3: 「A×B×C」の三元配置の分散分析のあとの処理方法 nobody 2001/01/05 (金) 21:36 |
> stat viewにおいては,誤差項が必ず,一つしかでてきません。 |
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 012 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る