★ SPSSを使った因子分析,α係数の求め方などについて ★
68 SPSSを使った因子分析,α係数の求め方などについて 柘榴 2000/12/23 (土) 23:56
110 Re: SPSSを使った因子分析,α係数の求め方などについて 柘榴 2001/01/04 (木) 20:01
70 Re: SPSSを使った因子分析,α係数の求め方などについて nobody 2000/12/24 (日) 10:13
71 Re^2: SPSSを使った因子分析,α係数の求め方などについて ファンファン 2000/12/25 (月) 02:17
68. SPSSを使った因子分析,α係数の求め方などについて 柘榴 2000/12/23 (土) 23:56 |
はじめまして。こんにちは。
SPSSを使って,4件法で聞いた46項目の質問の アンケート(129人分)の統計処理をしてるんですが, 主成分分析→主因子法(バリマックス回転)をすると13因子も出てきてしまった上, α係数で信頼性を求めてみたら,0.26だとか, 挙句の果てはマイナス0.14とかが出てしまった因子があって なぜこんな結果になったのか全く分からないのです。
エクセルに結果を打ち込んだ時点でミスがあったのかと思いましたが, 確かめてみても,そのようなことはなかったし, まず13因子も出てしまった時点でおかしいのかなと思います。
このような場合因子数を3〜4にまで減らすのはどうしたらいいのでしょうか?
また,α係数がこのようになってしまう原因はなんなのでしょうか?
上手くいかなくて困っていますので,分かりにくい文章だとは思いますが,どうぞご教授ください。よろしくお願いします。
|
[このページのトップへ]
110. Re: SPSSを使った因子分析,α係数の求め方などについて 柘榴 2001/01/04 (木) 20:01 |
お二方共,回答どうもありがとうございました。
お礼が遅くなって申し訳ありません。
なんとか,無事に上手くいきました。
本当にお手数掛けました。ありがとうございました。 |
[このページのトップへ]
70. Re: SPSSを使った因子分析,α係数の求め方などについて nobody 2000/12/24 (日) 10:13 |
> まず13因子も出てしまった時点でおかしいのかなと思います。
相関係数行列を見てください。相関の低いものが多くはありませんか。また,Kaiser-Meyer-Olkinの係数はどのようになっていますか。miserable なんてなってませんか?
> このような場合因子数を3〜4にまで減らすのはどうしたらいいのでしょうか?
たくさん因子が出てきたとありますが,初期固有値はどんな風になっていますか?スクリープロットで見たらどうでしたか?
> また,α係数がこのようになってしまう原因はなんなのでしょうか?
主要な因子が存在しない,あるいは調査集団が変な人ばかりそろっていたとか。
なお,α係数については,質問文と選択肢の対応よっては点数を逆に配点しないといけないことがあるのはご存じですよね。 |
[このページのトップへ]
71. Re^2: SPSSを使った因子分析,α係数の求め方などについて ファンファン 2000/12/25 (月) 02:17 |
> > また,α係数がこのようになってしまう原因はなんなのでしょうか?
> なお,α係数については,質問文と選択肢の対応よっては点数を逆に配点しないといけないことがあるのはご存じですよね。
α係数が負になるのは,これがわかってないということでしょう。SPSSユーザにはよくおこる問題です。
|
[このページのトップへ]
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 012 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る