★ 一人だけのデータを検定できる? ★

 37 一人だけのデータを検定できる?  おなぎ  2000/12/20 (水) 18:23
  51 Re: 一人だけのデータを検定できる?  ???  2000/12/21 (木) 12:52
  40 Re: 一人だけのデータを検定できる?  nobody else but YOU!  2000/12/20 (水) 23:43
  39 Re: 一人だけのデータを検定できる?  ひの  2000/12/20 (水) 23:22


37. 一人だけのデータを検定できる?  おなぎ  2000/12/20 (水) 18:23
頼まれ質問です。ある特異な神経疾患をもつ患者さんに対して,オーソライズされたある認知テストを実施したそうです。このテストは5つのカテゴリーに分けられており,各々正答率で比較されるそうです。そして1つのカテゴリーだけ極めて正答率が低くくなる結果を得たのですが,これが他の4つと比較して有意に低いことを統計的に示したいために,彼はχ検定をしたのですがこれは妥当でしょうか。特異な疾患なためNを増やすことは不可能だそうです。
だいたいN=1ならケーススタディとして成績を載せるだけでいいのではないかという気もするのですが...
類似質問ありましたらお許しください。

     [このページのトップへ]


51. Re: 一人だけのデータを検定できる?  ???  2000/12/21 (木) 12:52
> 頼まれ質問です。ある特異な神経疾患をもつ患者さんに対して,オーソライズされたある認知テストを実施したそうです。このテストは5つのカテゴリーに分けられて

 質問の内容を誤解しているかもしれませんが,例えば5種類のタイプ(A,B,C,D,E)の質問をその人に各20問行なって,次のようなデータがあるという意味ならば,
---------------------------------------------
          A      B     C      D      E
---------------------------------------------
正答     15     13     11     14     6
誤答      5      7      9      6    14
---------------------------------------------
 その人の正答率が質問のタイプにかかわらず均一かどうかの検定は,カイ二乗検定でできるでしょう.その結果が有意ならば,さらに適当な残差分析をおこなって,どのタイプの問題(例えばE)の正答率が異なるか検討できると思います.

 その他の検討は,ひの氏のコメントを参考にする必要があるでしょう.

     [このページのトップへ]


40. Re: 一人だけのデータを検定できる?  nobody else but YOU!  2000/12/20 (水) 23:43
> だいたいN=1ならケーススタディとして成績を載せるだけでいいのではないかという気もするのですが...

n=1 なんですか.
統計学以前のような気がしますけど.
それに,ケースレポートとしても意味あるかどうか.

n>>1 だとしても,それがある特定の状況下にある人に共通してみられるものであるかどうかがこの質問には書かれていませんね.

     [このページのトップへ]


39. Re: 一人だけのデータを検定できる?  ひの  2000/12/20 (水) 23:22
> 頼まれ質問です。ある特異な神経疾患をもつ患者さんに対して,オーソライズされたある認知テストを実施したそうです。このテストは5つのカテゴリーに分けられており,各々正答率で比較されるそうです。そして1つのカテゴリーだけ極めて正答率が低くくなる結果を得たのですが,これが他の4つと比較して有意に低いことを統計的に示したいために,彼はχ検定をしたのですがこれは妥当でしょうか。特異な疾患なためNを増やすことは不可能だそうです。

 その疾患を持たない人のデータと比較しないと意味がないでしょう。もともとそのカテゴリーのテストは誰がやっても正当率が低いということなら結果には特別な意味はないからです。正常な人のテスト結果についてすでに飲用できるデータがあればそれと比較して議論すればよいでしょう。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 012 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る