★ two-way ANOVAについて ★

 305 two-way ANOVAについて  mn  2000/12/11 (月) 12:06
  328 Re: two-way ANOVAについて  DISIR  2000/12/13 (水) 13:11
   342 Re^2: two-way ANOVAについて  mn  2000/12/14 (木) 10:21
  317 Re: two-way ANOVAについて  anov  2000/12/12 (火) 18:28
   324 Re^2: two-way ANOVAについて  mn  2000/12/13 (水) 10:16
    332 Re^3: two-way ANOVAについて  ふむふむ  2000/12/13 (水) 15:15


305. two-way ANOVAについて  mn  2000/12/11 (月) 12:06
two-way ANOVAで第一要因の確率が1.7E-10,第二要因の確率が3.6E-12となりました。どちらも有意といえるのですが,この場合にこの数値を比べて,第二要因のほうがより影響か強いと考えても差し支えないのでしょうか?初歩的な質問かもしれませんが,ご教示頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

     [このページのトップへ]


328. Re: two-way ANOVAについて  DISIR  2000/12/13 (水) 13:11
> two-way ANOVAで第一要因の確率が1.7E-10,第二要因の確率が3.6E-12となりまし> た。どちらも有意といえるのですが,この場合にこの数値を比べて,第二要因のほ> うがより影響か強いと考えても差し支えないのでしょうか?初歩的な質問かもしれ> ませんが,ご教示頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

P値は白黒判断の指標だから,この大きさを議論してはダメです。
「Common Statistical Methods for Clinical Research with SAS Examples,Glenn A.Walker(SAS Institute Inc.)」の
「Chapter 6. Two-Way ANOVA」を読むと良いよ!

     [このページのトップへ]


342. Re^2: two-way ANOVAについて  mn  2000/12/14 (木) 10:21
> > two-way ANOVAで第一要因の確率が1.7E-10,第二要因の確率が3.6E-12となりまし> た。どちらも有意といえるのですが,この場合にこの数値を比べて,第二要因のほ> うがより影響か強いと考えても差し支えないのでしょうか?初歩的な質問かもしれ> ませんが,ご教示頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。
>
> P値は白黒判断の指標だから,この大きさを議論してはダメです。
> 「Common Statistical Methods for Clinical Research with SAS Examples,Glenn A.Walker(SAS Institute Inc.)」の
> 「Chapter 6. Two-Way ANOVA」を読むと良いよ!

有難うございます。そうですね。何のために有意かどうかの境界を設定しているかわからなくなりますもんね。参考文献の提示は非常に助かります。本当に有難うございました。またよろしくお願いいたします。

     [このページのトップへ]


317. Re: two-way ANOVAについて  anov  2000/12/12 (火) 18:28
 各要因の効果を量的に示したいときは,偏差平方和(SS)の合計に占める各要因のSSの割合を求めたり,データの構造モデルから各要因の分散成分の大きさを求めて比較することができます.

     [このページのトップへ]


324. Re^2: two-way ANOVAについて  mn  2000/12/13 (水) 10:16
>  各要因の効果を量的に示したいときは,偏差平方和(SS)の合計に占める各要因のSSの割合を求めたり,データの構造モデルから各要因の分散成分の大きさを求めて比較することができます.
有難うございます。その,SSに占める割合を特別に呼ぶ名前があるでしょうか?できれば,英語でなんというのでしょうか?現在,米国に滞在中で,手近に英語のテキストしかなく,さらに統計は専門外で結構苦慮しています(私の専門は生化学です)。そのあたりを調べるのに適当なキーワードをご示唆頂ければありがたいのですが。
誠に勝手なお願いで申し訳ありませんがよろしくお願いします。

     [このページのトップへ]


332. Re^3: two-way ANOVAについて  ふむふむ  2000/12/13 (水) 15:15
> その,SSに占める割合を特別に呼ぶ名前があるでしょうか?できれば,英語でなんというのでしょうか?現在,米国に滞在中で,手近に英語のテキストしかなく,さらに統計は専門外で結構苦慮しています(私の専門は生化学です)。そのあたりを調べるのに適当なキーワードをご示唆頂ければありがたいのですが。

effect size とか omega squared とか the proportion of the varianceなどをさがしてみるのがいいでしょう。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 011 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る