★ 比率,比,率,割合,指数 ★
25 比率,比,率,割合,指数 マンボウ 2000/11/07 (火) 22:17
27 Re: 比率,比,率,割合,指数 ひの 2000/11/08 (水) 02:52
45 Re^2: 比率,比,率,割合,指数 dog 2000/11/10 (金) 02:55
25. 比率,比,率,割合,指数 マンボウ 2000/11/07 (火) 22:17 |
比は,分子が分母の部分集合ではないもの
指数は,比を100倍したもの
率は,分子が分母の部分集合であるもの
割合は,率を100倍したもの(パーセントで表現したもの)
というのが,柳修平著「統計なんてこわくない」KINPODO,に書いてありました。
「割合は,率を100倍したもの」という定義は一般的なんでしょうか?
検定で「比率の差の検定」とかいうのを「割合の差の検定」と呼ぼうというような人もいるので,ちょっとお伺いしてみます。
ところで,では「比率」の定義はどのようなものになるのでしょうか?
感覚としては,比率は率と同じものという気がします(そういう意味でいえば,割合も率と同じと思ってました)。
疫学の教科書によっては,「比率というのは時間の要素が加わったもの」というような記述があったような記憶があります。でも,この時間というのは,ある期間中に起こった事象の頻度を表すということに関連する時間ですから,一般的な定義とは言えないように思えます。 |
[このページのトップへ]
27. Re: 比率,比,率,割合,指数 ひの 2000/11/08 (水) 02:52 |
> 疫学の教科書によっては,「比率というのは時間の要素が加わったもの」というような記述があったような記憶があります。でも,この時間というのは,ある期間中に起こった事象の頻度を表すということに関連する時間ですから,一般的な定義とは言えないように思えます。
"rate"と"ratio"の違いでしょう。"rate"は「率」と訳されることが多いですが,「速度」と訳した方が適当な場合が多いと思います。たとえば growth rate は「成長率」と訳すより「成長速度」と訳すべきだと思います。 |
[このページのトップへ]
45. Re^2: 比率,比,率,割合,指数 dog 2000/11/10 (金) 02:55 |
>比は,分子が分母の部分集合ではないもの
私の理解では比はなんでも比,割合も比だと思います。
>割合は,率を100倍したもの(パーセントで表現したもの)
>というのが,柳修平著「統計なんてこわくない」KINPODO,に書いてありました。
>「割合は,率を100倍したもの」という定義は一般的なんでしょうか?
何でも100倍すればパー・セントでしょ。その著者はかなり怪しい人ですね。
ひのさんが言っているとおりで,この区別は何の本にも書いてあります。
>ところで,では「比率」の定義はどのようなものになるのでしょうか?
昔先輩に「比率なんて言葉があるのが問題なんだ」と言われました。私もそう思います。
>疫学の教科書によっては,
これはまともな教科書なら必ずあります。
>ある期間中に起こった事象の頻度を表すということに関連する時間ですから
時間とは微小時間です。
>「速度」と訳した方が適当な場合が多いと思います。growth rate は「成長率」と訳すより「成長速度」と訳すべきだと思います。
まあ,おっしゃられたい意味はわかりますが,まじめに考えると確割合となってしまうのでほどほどにと。
|
[このページのトップへ]
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 011 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る