★ leave one out法って・・・? ★

 261 leave one out法って・・・?  shoji  2000/09/06 (水) 16:43
  263 Re: leave one out法って・・・?  マンボウ  2000/09/06 (水) 20:51
   267 Re^2: leave one out法って・・・?  ひの  2000/09/07 (木) 01:53
    270 Re^3: leave one out法って・・・?  竹澤邦夫  2000/09/07 (木) 08:28


261. leave one out法って・・・?  shoji  2000/09/06 (水) 16:43
はじめて投稿いたします。

私はジェスチャー認識に興味をもちまして,その勉強をしているのですが,ある論文のなかに「識別率をleave one out法で評価した」とあったのですが,この "leave one out法" というのは,どのような方法なのでしょうか? この論文では,この方法のまえに,識別の理論として,線形判別分析のことが書かれていたのですが,このことなのでしょうか?

     [このページのトップへ]


263. Re: leave one out法って・・・?  マンボウ  2000/09/06 (水) 20:51
分析に用いるデータセット(ケース数が n)で,そのなかからi番目の1ケースだけ取り除いて分析を行うということを繰り返しすと,n個の結果が得られますね。例えば,質問の場合には n 個の「正判別率」が得られます。その平均値を取ったり,分布を観察したりということではないですか。
論文の中に上述のようなことに関連する記述はないでしょうか?

要するに,「データの中から一つだけを取り除いて分析する」ということではないでしょうか。

     [このページのトップへ]


267. Re^2: leave one out法って・・・?  ひの  2000/09/07 (木) 01:53
> 分析に用いるデータセット(ケース数が n)で,そのなかからi番目の1ケースだけ取り除いて分析を行うということを繰り返しすと,n個の結果が得られますね。

 ジャックナイフ法と呼ばれているものと同じですね。

     [このページのトップへ]


270. Re^3: leave one out法って・・・?  竹澤邦夫  2000/09/07 (木) 08:28
竹澤(北陸農業試験場・研究技術情報科)です。

>「識別率をleave one out法で評価した」

 「leave-one-out Cross-validation」のことではないかと思います。
「leave-one-out Cross-validation」をキーワードにして検索を行えば大量の参考文献が見つかります。例えば,以前にこの掲示板で話題になった以下のWWWページがあります。

http://www.landfield.com/faqs/ai-faq/neural-nets/part3/section-12.html

日本語では「1個抜き法」「1個抜きクロスバリデーション」などと言うようです。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 009 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る