★ 略記号の意味 ★
101 略記号の意味 おにょだ 2000/08/08 (火) 19:13
104 Re: 略記号の意味 膳膳 2000/08/09 (水) 04:51
121 Re^2: 略記号の意味 おにょだ 2000/08/10 (木) 10:20
130 Re^3: 略記号の意味 マンボウ 2000/08/16 (水) 00:07
| 101. 略記号の意味 おにょだ 2000/08/08 (火) 19:13 |
今,大学の課題で公衆衛生に関係している英語の論文を読んでいるのですが
その中に統計処理され表があり,そこに略記号がいくつか出てくるのですが
それが何を意味しているのかわかりません。教えてください。
出てくる略記号;B,SE B,T,SignT(表の左から順番)
論文に出てくる言葉;linear regression model |
[このページのトップへ]
| 104. Re: 略記号の意味 膳膳 2000/08/09 (水) 04:51 |
> 出てくる略記号;B,SE B,T,SignT(表の左から順番)
>
> 論文に出てくる言葉;linear regression model
http://www.clg.niigata-u.ac.jp/~takagi/disc-log.html
の表4とか表5を見ればだいたいイメージがわきます。ただし,Tではなくこの表ではFです。
おそらく
B SE B(おそらくBではない)
偏回帰係数 標準誤差 標準偏回帰係数
T Sign T
t値 p値またはt値の有意性
というところでしょうか。
現物を見ていないから当て推量です。 |
[このページのトップへ]
| 121. Re^2: 略記号の意味 おにょだ 2000/08/10 (木) 10:20 |
膳膳さん,突然で,しかも勉強不足のため言葉足らずの投稿に答えていただきありがとうございました。
教えていただいたホームページを参考に統計学を勉強しようと思います。
わからないところがでてきたらまた投稿させていただくと思いますがそのときはまたよろしくお願いします。
|
[このページのトップへ]
| 130. Re^3: 略記号の意味 マンボウ 2000/08/16 (水) 00:07 |
> > > 出てくる略記号;B,SE B,T,SignT(表の右から順番)
> > おそらく
> > B SE B(おそらくBではない)
> > 偏回帰係数 標準誤差 標準偏回帰係数
「,」の区切りで言うと「SE B」なので,これは「偏回帰係数の標準誤差」でしょう
# 質問者は,退出してしまったかな? |
[このページのトップへ]
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 009 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る