★ 2つのbias ★

 34 2つのbias  田舎人  2000/07/26 (水) 09:36
  54 Re: 2つのbias  DISIR  2000/07/28 (金) 10:05


34. 2つのbias  田舎人  2000/07/26 (水) 09:36
DISIRさんごめんなさい。ご指摘のとおり質問内容不十分という事情もあって質問を削除致しました。対象の回帰分析直線は,観測者によるbody全体に対する病害被害面積の目測値%(y)と真(と思われる)の値%(x)との関係を表したものです(観測値の正確さと再現性の検証です)が,原著論文の別刷が入手できなかったので詳細がわかりません。内容は,傾きが有意に1.0からずれれば観測者によるsystematic biasが存在し,切片が有意にゼロからずれれば観測者によるconstant bias(+or-)が存在する,ということでした。疫学・統計学とも初心者で恐縮ですが,この2つのbiasの適当な日本語訳と簡単な解説をお教えいただければ幸いです。

     [このページのトップへ]


54. Re: 2つのbias  DISIR  2000/07/28 (金) 10:05
臨床検査の世界では真値θと測定値xの間に,
x=μ+ε=α+βθ+ε
という線形関係が成立するとき,αは一定系統誤差(constant systematic error),βは比例系統誤差(proportinal systematic error)と言い正確度の評価では区別します(前者はゼロ点校正が適用可能)。
しかし,疫学の世界でこの用語を聞いたのははじめてですので適切な返事は難しいです。疫学ではバイアスの原因別に選択バイアス,確認バイアス,公表バイアスとか分類する方が多いと思っていました。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 009 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る