★ 近似直線の傾きの比較で困っています. ★

 305 近似直線の傾きの比較で困っています.  ぱらぱら  2000/07/18 (火) 09:57
  312 Re: 近似直線の傾きの比較で困っています.  ひの  2000/07/18 (火) 20:58


305. 近似直線の傾きの比較で困っています.  ぱらぱら  2000/07/18 (火) 09:57
近似直線の傾きの比較で困っています.
複数の点の近似直線の傾きをもってして咀嚼能率としています.
現在,7つの点から近似直線の傾きを得ているのですが,これを3点省いて4点からの近似直線の傾きに簡略化しようと考えていますが,この両者に差がないことを言いたい(即ち,7点から得られた傾きを4点から得られた傾きにしても変わらないと言いたい)のですが,どうすればよいでしょうか.
尚,被験者は10人です.

一応,7点と4点の傾きそれぞれの相関係数をとり,さらにこの2群に関して対応のあるt検定を行ったのですが,何か違うような気がします.

     [このページのトップへ]


312. Re: 近似直線の傾きの比較で困っています.  ひの  2000/07/18 (火) 20:58
> 現在,7つの点から近似直線の傾きを得ているのですが,これを3点省いて4点からの近似直線の傾きに簡略化しようと考えていますが,この両者に差がないことを言いたい(即ち,7点から得られた傾きを4点から得られた傾きにしても変わらないと言いたい)のですが,どうすればよいでしょうか.
> 尚,被験者は10人です.

 回帰分析について書かれた本でお調べになれば検定法は見つかるはずですが,7点とか4点ではデータ数が少なすぎて意味のある検定は不可能だと思います。有意差ありという結果を出すことがまず不可能なデータ数なので,有意差なしという結果が出ても差がないことを積極的に支持したことにはならないでしょう。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 008 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る