★ 良い所ってありますか? ★

 277 良い所ってありますか?  kyarako  2000/02/05 (土) 19:05
  278 Re: 良い所ってありますか?  マンボウ  2000/02/05 (土) 19:59
   283 Re^2: 良い所ってありますか?  kyarako  2000/02/05 (土) 20:22
    285 Re^3: 良い所ってありますか?  マンボウ  2000/02/05 (土) 20:30
     293 Re^4: 良い所ってありますか?  kyarako  2000/02/05 (土) 21:14
      295 Re^5: 良い所ってありますか?  マンボウ  2000/02/05 (土) 21:24
       298 Re^6: 良い所ってありますか?  kyarako  2000/02/05 (土) 21:36


277. 良い所ってありますか?  kyarako  2000/02/05 (土) 19:05
最小二乗法と最小絶対値法での長所と短所って分かりますか?

     [このページのトップへ]


278. Re: 良い所ってありますか?  マンボウ  2000/02/05 (土) 19:59
> 最小二乗法と最小絶対値法での長所と短所って分かりますか?

語り尽くされた感があると思うのは私だけでしょうか。

統計学において,最小絶対値法(とかいうもの)が取り上げられることはない,それが全てを物語っていると思います。

     [このページのトップへ]


283. Re^2: 良い所ってありますか?  kyarako  2000/02/05 (土) 20:22
> 統計学において,最小絶対値法(とかいうもの)が取り上げられることはない,それが全てを物語っていると思います。
それじゃ,困るんです…。
どういった場合にどちらを使うのが有効なのか示さないといけないので…。
ちなみに…,今のところ,ばらつきが大きいときは,最小絶対値法を使うのが良いのではないかという案が出てますが,ばらつきが大きいという定義ができないので,却下になりました。

     [このページのトップへ]


285. Re^3: 良い所ってありますか?  マンボウ  2000/02/05 (土) 20:30
科学というのは,基礎(前提)があって,そのあとにいろいろ発展があるわけです。

基礎が不十分なら発展もないし,発展がないということは,その基礎は役に立たないということです。

最小絶対値法は,脆弱な基礎であったということです。
過去の統計学者はその脆弱な基礎の上に建築物を作る必然性を認めなかったというのが歴史の示すところではないですか?

今まで普遍的に採用されてきた方法と,そうでもない方法と,どちらが優れているか説明せよというクライアントの要求にたじたじする必要はないと思います。歴史が示している。クライアントを説得するにあたって,「歴史が示している」という言い方をしたのでは納得を得ることはできないかもしれない(丸め込まれたと思われるのが関の山)なので,統計学用語を駆使して,丸め込むのが,あなたの技能でしょう。

     [このページのトップへ]


293. Re^4: 良い所ってありますか?  kyarako  2000/02/05 (土) 21:14
> クライアントを説得するにあたって,「歴史が示している」という言い方をしたのでは納得を得ることはできないかもしれない(丸め込まれたと思われるのが関の山)なので,統計学用語を駆使して,丸め込むのが,あなたの技能でしょう。
統計学についての知識が足りないので困っています…。
でも必ず,なんらかの時には,最小絶対値法のほうが値が有効になるときがあるのです。
知識の足りない自分にどうかお助けを…。

     [このページのトップへ]


295. Re^5: 良い所ってありますか?  マンボウ  2000/02/05 (土) 21:24
> でも必ず,なんらかの時には,最小絶対値法のほうが値が有効になるときがあるのです。
> 知識の足りない自分にどうかお助けを…。

私も知識ありとは言えんのだけど…

「なんらかのとき」って言えば理論的にはそれですむわけだけど,それですまないのが浮き世のつらさって

でも,ほんと,考えてみてもいい点ってなんですか?
見た目で良くあてはまっていそうな……ってのでは根拠薄弱

確かに,中央値と平均値の関係から言えば,外れデータがあるときは「絶対値最小法」が有利かもしれないけど,そもそも,そういう外れデータは事前に除外するといってませんでしたっけ。
そうすると,ますます両者の実質的な(予測値と言う意味で)違いは少ないわけで,そうすると,理論武装された最小二乗法が有利では?

     [このページのトップへ]


298. Re^6: 良い所ってありますか?  kyarako  2000/02/05 (土) 21:36
> 確かに,中央値と平均値の関係から言えば,外れデータがあるときは「絶対値最小法」が有利かもしれないけど,そもそも,そういう外れデータは事前に除外するといってませんでしたっけ。
> そうすると,ますます両者の実質的な(予測値と言う意味で)違いは少ないわけで,そうすると,理論武装された最小二乗法が有利では?
そうなんです。
最終的には,はずれ値を除外してしまうので,最小二乗法のほうが有効な値を示しているような気がするのです。
だから,はずれ値を除いたら…っていう考えしか浮かばないんですけど…。
だから,長所と短所がないかな?…なんて思ったんです。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 006 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る