★ Log ★

 215 Log  小幡啓  2000/02/02 (水) 14:19
  216 Re: Log  ひの  2000/02/02 (水) 14:54
   218 Re^2: Log  小幡啓  2000/02/02 (水) 16:01
    220 Re^3: Log  青木繁伸  2000/02/02 (水) 16:44
     221 Re^4: Log  小幡啓  2000/02/02 (水) 17:21
      222 Re^5: Log  青木繁伸  2000/02/02 (水) 17:49
       223 Re^6: Log  小幡啓  2000/02/02 (水) 17:55


215. Log  小幡啓  2000/02/02 (水) 14:19
logについてお尋ねします。

分散の説明のlog(2)を説明いただければ幸いです。

     [このページのトップへ]


216. Re: Log  ひの  2000/02/02 (水) 14:54
> logについてお尋ねします。
>
> 分散の説明のlog(2)を説明いただければ幸いです。

もう少し文脈を説明していただかないと,「2の対数です」という以上の説明はできません。対数の底さえも特定できません。

     [このページのトップへ]


218. Re^2: Log  小幡啓  2000/02/02 (水) 16:01
> もう少し文脈を説明していただかないと,「2の対数です」という以上の説明はできません。対数の底さえも特定できません。

統計確率のしくみという入門書を購入したのですが,いきなりスタージェスの公式でつまりました。
以下の通り,

n観測値の数
k階級数
r観測値の範囲
c階級の幅

k=1+log(2)n
=1+3.23logn

c=r/1+3.32log2

とあるのですが。

基礎的なことでしょうが,私にはなんだか。
よろしく御指導くださいませ。

     [このページのトップへ]


220. Re^3: Log  青木繁伸  2000/02/02 (水) 16:44
> 統計確率のしくみという入門書を購入したのですが,

> k=1+log(2)n
> =1+3.23logn

最後の行は

> =1+3.32logn

ではないですか? 写し間違いがあると,よけい話が伝わらなくなりますよ

この著者は,log(2) n という表記で,2 を底とする n の対数,log n は 10 を底とする n の対数(常用対数)を表すつもりのようですね。

# $\log {}_2 n$(LaTeX 表記で失礼)と書けばなんの疑問も出てこないはずでしょうに。

著者の書き方で説明すると

log(2)n = log n / log 2 = 3.321928095 × log n

1 / log 2 = 3.321928095

ということかな〜〜〜

     [このページのトップへ]


221. Re^4: Log  小幡啓  2000/02/02 (水) 17:21
ありがとうございました。
ということは,
log(X)n = log n / log X
でよろしいのでしょうか?
間抜けな質問で恐縮です。

     [このページのトップへ]


222. Re^5: Log  青木繁伸  2000/02/02 (水) 17:49
> log(X)n = log n / log X
> でよろしいのでしょうか?

そのとおり

     [このページのトップへ]


223. Re^6: Log  小幡啓  2000/02/02 (水) 17:55
> そのとおり

ありがとうございました。
すこし前へ進みます。

このような程度の質問にもおつきあいいただき感謝します。
また教えていただければ幸いです。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 006 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る