★ Sやgnuplotのスクリプトについて ★

 65 Sやgnuplotのスクリプトについて  masa  2000/01/26 (水) 21:39
  75 Re: Sやgnuplotのスクリプトについて  マンボウ  2000/01/27 (木) 00:38
  74 Re: Sやgnuplotのスクリプトについて  マンボウ  2000/01/27 (木) 00:36
  73 Re: Sやgnuplotのスクリプトについて  マンボウ  2000/01/26 (水) 23:57
  72 Re: Sやgnuplotのスクリプトについて  マンボウ  2000/01/26 (水) 23:45
   86 gnuplotのスクリプト  まさ  2000/01/27 (木) 16:00
    91 Re: gnuplotのスクリプト  青木繁伸  2000/01/27 (木) 17:59
  70 Re: Sやgnuplotのスクリプトについて  出口慎二  2000/01/26 (水) 22:36
   71 Re^2: Sやgnuplotのスクリプトについて  出口慎二  2000/01/26 (水) 22:49
  68 Re: Sやgnuplotのスクリプトについて  青木繁伸  2000/01/26 (水) 22:18


65. Sやgnuplotのスクリプトについて  masa  2000/01/26 (水) 21:39
 皆さんもこれらのソフトを使う場合,当然,スクリプトを書きますけど,それってなかなか例などがどこにも載っていませんよね。(マニュアルにも・・・.)もし,スクリプト例等が載っている本など知っている人がいましたら,教えてください。
 また,余談でですが,C言語でのデータ解析についての本は皆無だと思いませんか。もし,知っている人がいましたらよろしくお願いします。

     [このページのトップへ]


75. Re: Sやgnuplotのスクリプトについて  マンボウ  2000/01/27 (木) 00:38
StatLib---Software and extensions for the S (Splus) language
http://lib.stat.cmu.edu/S/
は見ましたか?

     [このページのトップへ]


74. Re: Sやgnuplotのスクリプトについて  マンボウ  2000/01/27 (木) 00:36
>  皆さんもこれらのソフトを使う場合,当然,スクリプトを書きますけど,それってなかなか例などがどこにも載っていませんよね。(マニュアルにも・・・.)もし,スクリプト例等が載っている本など知っている人がいましたら,教えてください。

本は一つ見つかった,あとは Web 上には結構あるみたい(玉石混交かもしれんが)

大竹つよし著「使いこなすGNUPLOT」,テクノプレス
http://www.pro.or.jp/~fuji/computerbooks/tools/gnuplot.tp.html
「マニュアルだけでどんどん使いこなせる人には不要の本である」とのことだ。

GNUPLOT(ニュープロット)
http://infofarm.affrc.go.jp/~kadosawa/gnuplot.htm

Yahoo Japan gnuplot
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=gnuplot

Gnuplot interface (C++)
http://webnz.com/robert/gnuplot.htm

     [このページのトップへ]


73. Re: Sやgnuplotのスクリプトについて  マンボウ  2000/01/26 (水) 23:57
>  また,余談でですが,C言語でのデータ解析についての本は皆無だと思いませんか。もし,知っている人がいましたらよろしくお願いします。

一昔前には,「コンピュータによる統計なんとかかんとか」というタイトルの本には BASIC のプログラムが載っていたものです。当時はパソコン上で使える統計ソフトってのがなかった(か,あっても高価であった)ので,そのプログラムをしこしこ打ち込んで解析したりしたもんです。

いま,そんなことする必要無くなりましたし,下手に自作のプログラムで統計処理なんかすると,論文投稿のときに困ったりするようですからね。

データの前処理とか処理結果の後処理とかは,そんなに御大層なアルゴリズムも必要無いですからね。そんなものに C などというのは大袈裟なので,手軽に使える perl とか AWK で十分ようがたりるのでしょう。

結局,需要がないのでしょう。

それに,UNIX なんかだと,FORTRAN で書かれた過去の膨大かつ偉大な遺産の全てが f2c でトランスレーションして即実行できるから,C のソースなんか必要無いわけですね。

     [このページのトップへ]


72. Re: Sやgnuplotのスクリプトについて  マンボウ  2000/01/26 (水) 23:45
>  皆さんもこれらのソフトを使う場合,当然,スクリプトを書きますけど,それってなかなか例などがどこにも載っていませんよね。(マニュアルにも・・・.)もし,スクリプト例等が載っている本など知っている人がいましたら,教えてください。

S は知らないのでパス。

gnuplot ってのは,プログラムは書けないですね。
私の場合は C で gnuplot に食わせる "スクリプト" を作成して,その後 gnuploto を起動し,さらに画像ファイルのフォーマット変換をするとかします。

X を使ってみたこともありますが,深追いはしませんでした(できませんでした)。

C でグラフィックライブラリを組んだりもしましたが,gd ライブラリなんてのを使うと非常に簡単ですね。gd ライブラリは C 版とか,perl 版もあるのでらくちんです。

あ,ちなみにこういうことやるのは,私は UNIX でやります。

これからは Java だという話をいつも聞かされますが,これはなかなか難しそう。

     [このページのトップへ]


86. gnuplotのスクリプト  まさ  2000/01/27 (木) 16:00
gnuplotもSのようにスクリプトは書けますよね。たとえば次の様にです。

****************test.gnu******************
set terminal postscript
set output "test.ps"
set title " TITLE "
set xlabel "x"
set ylabel "y"
set data style line
plot "test.dat" using 1:2 title "1"
plot "test.dat" using 1:4 title "2"
******************************************

 こんな感じのスクリプトのことを言っています。
十分Sの代わりになりますよね。LINUX上のですけど・・・.

     [このページのトップへ]


91. Re: gnuplotのスクリプト  青木繁伸  2000/01/27 (木) 17:59
> gnuplotもSのようにスクリプトは書けますよね。たとえば次の様にです。
  略
>  こんな感じのスクリプトのことを言っています。
> 十分Sの代わりになりますよね。LINUX上のですけど・・・.

スクリプトは「台本」(コンピュータを働かせる台本)という意味では,確かにスクリプトでしょう。

しかし,S や gnuplot のスクリプトは awk スクリプトなどと比べるとその違いは歴然としています。

gnuplot のものは,パラメータの設定に近いものでしょう。それならばコマンドラインに書いても大差ないもの(コマンドラインに書くだけで十分)ということもいえると思います。実際,plot や load は command と呼ばれるでしょう。いくつかのコマンドを順に与えてシステムを動かしているだけです。最初にコマンドラインで与えることもできる。

いわゆるプログラム(awk でいうスクリプトはプログラムと同じ)は,制御構文を持っているかどうかというのも一つの大きな特徴でしょう。

     [このページのトップへ]


70. Re: Sやgnuplotのスクリプトについて  出口慎二  2000/01/26 (水) 22:36
>  皆さんもこれらのソフトを使う場合,当然,スクリプトを書きますけど,それってなかなか例などがどこにも載っていませんよね。(マニュアルにも・・・.)もし,スクリプト例等が載っている本など知っている人がいましたら,教えてください。
>  また,余談でですが,C言語でのデータ解析についての本は皆無だと思いませんか。もし,知っている人がいましたらよろしくお願いします。

共分散構造分析だと,確か

『原因をさぐる統計学』柳井晴男,前田忠彦,豊田秀樹,1992,講談社

『共分散構造分析 事例編―構造方程式モデリング』豊田秀樹,1998,(京都)北大路書房

にはスクリプトが紹介されていたように記憶しています.

     [このページのトップへ]


71. Re^2: Sやgnuplotのスクリプトについて  出口慎二  2000/01/26 (水) 22:49
共分散構造分析だと,確か
>
> 『原因をさぐる統計学』柳井晴男,前田忠彦,豊田秀樹,1992,講談社
>
> 『共分散構造分析 事例編―構造方程式モデリング』豊田秀樹,1998,(京都)北大路書房
>
> にはスクリプトが紹介されていたように記憶しています.

すみません.タイトル見てませんでした.これらはSASの場合ですね.

で,本は分からないのですが,以前雑誌(『WindowsWorld』1998/10,IDGコミュニケーションズ)で,

上田太一郎

という方が,コンジョイントの説明を,Sのスクリプト付で書いていました.ひょっとしたら,この人の著作で探してみて出てきたりはしないでしょうか?

     [このページのトップへ]


68. Re: Sやgnuplotのスクリプトについて  青木繁伸  2000/01/26 (水) 22:18
>  また,余談でですが,C言語でのデータ解析についての本は皆無だと思いませんか。もし,知っている人がいましたらよろしくお願いします。

たぶん,あまり売れないからではないでしょうか(^_^;)

William H. Press, Saul A. Teukolsky, William T. Vetterling and Brian P. Flannery
Numerical Recipes in C
The Art of Scientific Computing
Second Edition
Cambridge University press
1992

の中には統計関係の章もありますよ。

奥村先生の本にも因子分析なども載ってます。

しかし,基本的には言語は何であってもいいと思います。

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 006 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る