★ フィッシャーの正確確率検定におけるセルの値が0のとき ★

 309 フィッシャーの正確確率検定におけるセルの値が0のとき  樫原 茂  1999/08/19 (木) 19:04
  310 Re: フィッシャーの正確確率検定におけるセルの値が0のとき  青木繁伸  1999/08/19 (木) 19:15


309. フィッシャーの正確確率検定におけるセルの値が0のとき  樫原 茂  1999/08/19 (木) 19:04
フィッシャーの正確確率検定を利用しようとしたときに,ある列の合計が0となりエラーが出て計算ができないのですがどうしたらよいのでしょうか?

     [このページのトップへ]


310. Re: フィッシャーの正確確率検定におけるセルの値が0のとき  青木繁伸  1999/08/19 (木) 19:15
> フィッシャーの正確確率検定を利用しようとしたときに,ある列の合計が0となりエラーが出て計算ができないのですがどうしたらよいのでしょうか?

この掲示板でというわけではないのですが,同じような質問がこれで3回目なんです。
#なぜ,この質問が出るかわからない。

回答は,「列和(または行和)が0になるような列(行)は分割表から除いてください」ということです。

これは,カイ二乗検定(独立性の検定)のことを考えるとよいでしょう。たとえば,有意でない結果が欲しいときは,列和(行和)が0になる列(行)をたくさんくっつけてやるといいことになってしまいます(自由度が大きくなり,有意点をいくらでも大きくできる)

#列和(または行和)が0になるときは,そのような列(行)を取り除いてから計算するようにプログラムを改善しておきます。
#そのようにすると,今度は「なぜ入力したとおりの分割表で計算しないのか?」という質問が来るんだろうか?

     [このページのトップへ]


● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 002 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る