★ サンプルから求めた平均値から予測 ★
297 サンプルから求めた平均値から予測を行いたいのですが 白坂 1999/08/16 (月) 21:06
300 Re: サンプルから求めた平均値から予測を行いたいのですが ひの 1999/08/17 (火) 18:00
301 Re^2: サンプルから求めた平均値から予測を行いたいのですが マンボウ 1999/08/17 (火) 21:16
299 Re: サンプルから求めた平均値から予測を行いたいのですが 青木繁伸 1999/08/17 (火) 09:42
| 297. サンプルから求めた平均値から予測を行いたいのですが 白坂 1999/08/16 (月) 21:06 |
はじめまして。こんにちは。
地盤の抵抗強度(y)を求めるために,1つのモデルを想定しています。
そのモデルから算定される値(x)と実際の強度(y)の間に,正比例関係が有るとして,その係数(a)を決めようとしています。(xもyも正の値です。)
このとき,y/x=aとして,aの平均値,分散をもとめて,a値の有効な範囲を決めたいと考えています。そこで,t分布検定を行って95%の範囲でa値を推定したのですがデータにバラツキが多くて,下限値がマイナスになってしまいました。(本来ありえない)
この場合,どのように考えればよいのでしょうか。よろしくお願いいたします。
|
[このページのトップへ]
| 300. Re: サンプルから求めた平均値から予測を行いたいのですが ひの 1999/08/17 (火) 18:00 |
> このとき,y/x=aとして,aの平均値,分散をもとめて,a値の有効な範囲を決めたいと考えています。
青木さんからも指摘がありますが,x,yが正規分布するとき,y/xは正規分布にはなりませんのでデータの分布型に注意しましょう。
>a値を推定したのですがデータにバラツキが多くて,下限値がマイナスになってしまいました。(本来ありえない)
まず回帰分析を行って,相関が有意かどうかを検定すべきだと思います。
|
[このページのトップへ]
| 301. Re^2: サンプルから求めた平均値から予測を行いたいのですが マンボウ 1999/08/17 (火) 21:16 |
> まず回帰分析を行って,相関が有意かどうかを検定すべきだと思います。
蛇足ですが
その前に,散布図を描くことをお忘れなく。
(a については分布図)
|
[このページのトップへ]
| 299. Re: サンプルから求めた平均値から予測を行いたいのですが 青木繁伸 1999/08/17 (火) 09:42 |
> モデルから算定される値(x)と実際の強度(y)の間に,正比例関係が有るとして
> このとき,y/x=aとして,aの平均値,分散をもとめて,a値の有効な範囲を決めたいと考えています。
> 95%の範囲でa値を推定したのですがデータにバラツキが多くて,下限値がマイナスになってしまいました。
まず,a は,どのような分布になっていますか?
綺麗な山形(正規分布とまではいわない)になっていますか?
そのようでなければ,パラメトリックな区間推定には注意が必要です。
単に「マイナスの値を0に置き換える」というだけでいいかもしれません。 |
[このページのトップへ]
● 「統計学関連なんでもあり」の過去ログ--- 002 の目次へジャンプ
● 「統計学関連なんでもあり」の目次へジャンプ
● 直前のページへ戻る